About

*

【957号】米小売業界で実店舗・ネット通販双方への投資縮小が広がる理由とは?

Kohl's

 

◎本日のニュース

1)見出し

Weak Holidays Force Retailers to Shrink, Rethink Web

 

毎週火曜・土曜の18時、メルマガにて配信。

(サイトへの掲載は、翌日以降です。)

ウォール・ストリート・ジャーナルの最新情報をいち早く知りたい人は、

メルマガの登録をお願いします。(もちろん無料です。)

 

2)要約

年末商戦が不本意な結果に終わった米小売業界で、実店舗閉鎖・ネット投資縮小が広がっている。2015年は、これまで消費のネットシフトの影響が比較的小さかったウォルマートやノードストローム・メイシーズなどの小売企業も、ネット通販への対応を余儀なくされた年と表現できる。

 

小売企業の多くは、ネット通販の普及に伴い、ネット投資を拡大させてきたが、さしたる結果を残せない一方で、投資額だけが急増。それが、利益減少の大きな要因となった。さらに、人件費の上昇や暖冬による売上減により、効果の怪しいネットへの投資を縮小せざるを得なくなった。

 

3)キーとなる英文

Dismal holiday results from retailers are prompting executives across the industry to shrink or adapt their stores, and rethink the cost of growing their online operations.

 

4)キーとなる英文の和訳

惨めな年末商戦の結果により、実店舗を縮小または環境対応せざるを得なくなり、さらに増大するネット通販運営コストを再考する小売企業の経営者が、業界全体で広がっている。

 

5)気になる単語・表現

dismal 形容詞 みじめな;(景気などの)物寂しい;陰気な
adapt 他動詞 ~を順応させる
pullback 名詞 撤退;株価の安値への戻り、(事業などの)取りやめ
vex 他動詞 ~を苛立たせる
curtail 他動詞 ~を短くする;~を減ずる
elaborate 自動詞 詳しく述べる
awash 形容詞 あふれて;水面すれすれになって
prune 他動詞 ~を切り取る

 

(今回ピックアップ英単語)

adaptとadopt

(adapt)

  1. (他動詞)~を~に適合させる(SVOtoO)
  2. (他動詞)~を~に合うように改造する(SVOforO)
  3. (他動詞)~を~するように作り変える(SVOto do)
  4. (自動詞)Oに(努力して)順応する(SVtoO)

(adopt)

  1. (他動詞)~を法的に養子にする
  2. (他動詞)(新しい理論・技術など)を採用する(as)
  3. (他動詞)(報告書・議案など)を採択する、許可する
  4. (自動詞)養子を受け入れる

 

(コメント)

adapt→~を適合する

adopt→~を採用する

日本語の「アダプター」は、adapter。

6)ビジネスのヒント

期待はずれの結果に終わった年末商戦。その影響もあって、米小売業界では実店舗投資のみならず、ネット投資まで縮小する動きが広がっているようです。

 

まず、記事で紹介された各企業の動きをまとめると、次のようになります。

 

【期待はずれの年末商戦を終わった小売各社の動き】

  1. コールズ社(アパレル・雑貨)→売上減により18店舗閉鎖、7つの小型店舗の出店
  2. シアーズ・ホールディングス社→3億ドルの追加資産売却を発表(前月に50店舗閉鎖を発表済み)
  3. ベストバイ社→2016年家電売上を下方修正
  4. リストレーション・ハードウェア社(家具)→富裕層への販売不振で売上減
  5. メイシーズ社、ウォルマート・ストアーズ社→客数減で不採算店舗の閉鎖
  6. ノードストローム社 →ネット通販関連コスト上昇で減益、IT投資を抑制
  7. ギャップ社→不採算店舗閉鎖方針により北米で73店舗減少

 

年末商戦が振るわなかったのは、消費のネットシフトがさらに進んだから。つまり、買い物の場所が実店舗から通販サイトにさらに移行したために、実店舗を主体とする小売企業は、収益悪化に直面したのです。収益悪化への対抗策として進めるのが、以下のような施策です。

 

【ネットシフトに直面した実店舗型小売企業が進める施策】

  1. 不採算店舗の閉鎖
  2. ネット投資の抑制
  3. 小型店の出店

 

1について、不採算店舗の閉鎖は、小売企業全体に広がっています。これまで比較的ネットシフトの影響の小さかったウォルマートやメイシーズ・ノードストロームなど、”優良”小売企業にまで広がっているのが、今の大きな特徴。

 

2について、消費の実店舗からネットへのシフトに伴い、小売各社はネットへの投資を拡大してきました。しかし、その結果が芳しく無く、コストばかりが大きくなり、減益要因に。そこで、費用対効果が不透明なネット投資が、ついに抑制されることになりました。特に、ノードストローム社は、ネット関連費用が減益の大きな要因になったことで、メスが入るようです。

 

3について、小型店を出店するのは、ネットと実店舗のすみ分けを明確にするため。例えば、小型店7店舗の出店を計画するコールズ社では、小型店の売場にて、ネット通販での需要の大きなカテゴリーのスペースを小さくするようです。つまり、ネットで売れるものはネットで売り、小型店では、実物を確かめて買いたい実店舗向きの商品を主体にするのです。

 

このような対策を講ずる背景には、次のような外部環境の変化が存在します。

 

【米小売企業が直面した外部環境の変化】

  1. ネット通販市場での競争激化
  2. 人件費の上昇
  3. 暖冬による売上不振

 

1について、ネット投資を拡大させてきたにも関わらず、期待したほどの成果を生み出さないのは、ネット通販市場の競争が激化しているに他なりません。もっとわかりやすく言えば、小売企業のブランド力が実店舗ほど強くないからでしょう。だから、シアーズは「シアーズ」というブランド名の減損に踏み切るようです。ノードストロームがネット投資を回収できないのも、その高級イメージがネットでは比較的通用しにくいからでしょう。ネット通販での選択基準として、ブランド名よりも価格が優先されているからと推測できます。

 

2について、人件費の上昇は、アメリカの雇用環境が好転したから。また、小売最大手のウォルマート社が従業員の時給引き上げに動いたことも、業界全体の労務費上昇に拍車を掛けていると予想できます。人件費上昇に対しては、販管費の削減で補う企業が多そうです。例えば、コールズ社では、顧客個別の広告を展開することによる販促費の削減と、一店舗あたりの在庫削減により、人件費上昇分を相殺するようです。

 

3について、これは今冬限りの要因。売上不振の要因が季節要因だけというわけではないとは思いますが、これによる在庫拡大が小売企業の収益を圧迫しているのも事実。

 

今後も消費のネットシフトが進むのは確実で、実店舗小売企業にとっては客数減という形で収益悪化につながります。また、人件費の上昇と競争激化を考えると、ネットへの投資をこれまでと同様に拡大するのも限界があります。そういう意味では、コールズ社が進めるような、「ネット通販と役割を分担する実店舗業態の開発」は、コスト削減とネットシフトを両立させる良案かもしれません。

 

また、ネット通販専業にはない実店舗という強みを活かすという意味でも、オムニチャネル戦略は、実店舗小売企業にとって必須のように思われます。

 

いずれにしても、ネット通販市場では苛烈な顧客獲得競争が繰り広げられているだけに、コスト削減は避けられそうにありません。輸送費の削減を含めたサプライチェーンの最適化は、コスト削減施策の最右翼と言えるでしょうか。

 

 

***************************

《今回のヒントのまとめ》

  1. 不本意な年末商戦の結果を受けて、小売企業全体で実店舗・ネット通販双方への投資縮小が広がっている。
  2. 特に、これまで消費のネットシフトの影響が小さかった実店舗の価値組企業にも、客数減という形で逆風が吹いている点が、これまでとは違う点である。
  3. 実店舗への投資縮小とは、不採算店舗の閉鎖とネットシフトに対応した業態開発である。後者では、ネット需要とすみ分けした小型店の出店を進める企業がある。
  4. ネット通販への投資を抑制するのは、ネット通販市場の競争が激化し、実店舗での強みであったブランド力がさほど通用しないために、費用対効果が見込めないからである。
  5. 人件費上昇などコストアップ要因が存在する一方で、ネット通販の競争激化はさらに進むと思われるので、コスト削減は避けられない。

 

*************************

 

毎週火曜・土曜の18時、メルマガにて配信。

(サイトへの掲載は、翌日以降です。)

ウォール・ストリート・ジャーナルの最新情報をいち早く知りたい人は、

メルマガの登録をお願いします。(もちろん無料です。)

 

7)おすすめ商品・サービス

◎最近見つけたいいもの

昨年いろいろふるさと納税先からプレゼントをいただきましたが、浜田市ののどぐろが一番かもしれません。

のどぐろとカレイ・白イカの干物セットなのですが、のどぐろが本当に美味しかったですよ。

調味料を何も使わなくても、味は濃厚。

カレイも白イカも、お酒(日本酒がベスト)のあてにぴったりです。

のどぐろはサイズの小ささが残念ですが、まぁふるさと納税なので仕方ないでしょう。

大切な人へのギフトにもいいかもしれません。

 

島根県浜田市 のどぐろ・水カレイ・白イカ干物セット

 

楽天市場でものどぐろの干物は売っていますよ。

 

 

◎ウォール・ストリート・ジャーナルで学ぶ英単語

WSJメルマガを始めてから、5年経ちました。

この5年間でわかったことがあります。

読む上で知っておくべき単語さえわかれば、

大まかな内容はわかるということ。

備忘録の意味でも、調べた単語をサイト上にアップしています。

今後、メルマガとしてスピンアウトする予定にしています。

english.ryotarotakao.com/

 

◎Winecarte 簡単ワインの選び方

ワインカルテを作る時にいつも感じるのは、

ワインの情報を探すのが大変ということ。

公式サイト・通販サイトをいくつかあたって、

作っています。

wine.ryotarotakao.com/

 

編集後記

主にスーパーですが、日本でも最近値下げが目立ってきました。

原油安・円安修正の影響もありますが、それ以上に消費が弱いからでしょう。

この状態で消費増税を行えば、その後の消費減退はかなりひどいものになるのではないでしょうか。

先日行われたG20財務省会合では、財政出動を含めた総合的な政策を各国協調的に行うことで合意しました。

それを踏まえれば、消費増税はかなり難しくなったと言わざるを得ません。

軽減税率の導入もこれで当分無くなったという点でも、企業にとっては朗報かもしれません。

 

 

高尾亮太朗のツイッター⇒ twitter.com/ryotarotakao

高尾亮太朗の公式サイト⇒ ryotarotakao.com

高尾亮太朗のTubmlr⇒ ryotarotakao.tumblr.com

高尾亮太朗のGoogle+⇒ gplus.to/ryotarotakao

高尾亮太朗のPinterest⇒ pinterest.com/ryotarotakao/

今日も長い記事を読んでいただき、ありがとうございました。

感謝・感謝・感謝です!

 

 

 

メルマガ相互紹介を希望されるメルマガ執筆者様は、ご連絡お願いします。

 

私もごく少ない部数の時に、

いろんなメルマガ執筆者様に助けていただきましたので、

今回は私が恩返しします!

 

 

 

 

ad

関連記事

新着記事

コメント/トラックバック

トラックバック用URL:

この投稿のコメント・トラックバックRSS




管理人にのみ公開されます

*

ad

PAGE TOP ↑