About

*

【394号】中国、車社会到来で流行るビジネスとは?

◎本日のニュース

1)見出し

China’s Car Economy Revs Up

Spain: on the road to madrid

2)要約
中国では、自動車のある生活が広がっている。
昨年の自動車販売台数は、前年比46%上昇の結果1,360万台に達し、
2020年までに2億台以上が中国国内で所有されると予測されている。

自動車の普及の背景には、大都市の富を地方に広げるために、
過去10年間に3万マイル以上の高速道路を建設したことがある。
この結果、自動車を使った大都市から地方に移動をすることが
可能になった。

自動車社会の到来は、新しいビジネスを引き起こしている。
特に、ファーストフードのドライブスルー・ホテル・大型量販店の
建設が増加しており、ガソリンスタンドでの物販売上も上昇傾向にある。
また、車内でラジオを聞くことが増えることにより、ラジオ広告売上も、
景気悪化に悩む他の媒体に比べて堅調に増えている。

3)キーとなる英文
The country’s recently developed passion for cars is paving
the way for new business.

4)キーとなる英文の和訳
自動車が欲しいという渇望が最近中国で高まっていることによって、
新しいビジネスが興っている。

5)気になる単語・表現
pave    他動詞     (通常be paved with ~で)~で舗装されている;~を覆う
※直訳すると、「中国での最近高まっている車への渇望が、
新しいビジネスのための道を舗装している。」となる。

6)今日のヒント
今回の記事は、
◎風が吹けば、桶屋が儲かる
ことの好例だろう。中国で車が売れることによって、
人々の生活で車が使われるようになる。その結果、
これまで行かなかったような遠方まで足を運ぶことが増える。
そこでのニーズとして、「車に乗っていながら食事がしたい」
「宿泊したい」「ガソリンを補給するついでに食べたい」があり、
このニーズを満たす形で、ドライブスルー・ホテル・ガソリンスタンドでの
物販が増えることになる。

面白いのは、買い物の仕方が変わりつつあること。
これまで自転車やバイクしか移動手段が無かったので、
買い物をする時は少数の物しか買えず、その代わり頻繁にお店に行っていた。
しかし、自動車を購入してからは、遠方の大型店で大量に物を購入し、
その代わり買い物をする頻度が減りつつある。
車の影響が、消費行動に大きく影響していることになる。

この消費行動の変化は、商品開発にも影響を与える。
これまでは、持ち運べる量が小さかったので、
小容量商品に大きなニーズがあった。しかし、
自動車を使うようになると、運べる量が飛躍的に大きくなるので、
大容量でユニットプライス(100gや100mlなどの単位あたりの価格)の
低いお得な商品が求められる。このニーズの変化を見逃さずに、
商品を企画・開発することが求められる。

このような環境変化は、経済成長著しい新興国にだけ
起こるものではなく、
日本のような成熟経済でも起こりうる。
例えば、今後日本で起こる変化と言えば、
◎テレビの地デジ化
◎電子書籍の一般化
◎車を所有しない世帯の増加
◎単身世帯の増加
など。これらの変化を、単に業界が違うからという理由で
見逃すのは大変勿体ないばかりでなく、ニーズの変化に対応できない
リスクを抱えることになる。環境変化から、自社の所属する業界が
どのような影響を受け、その影響がどのようなビジネスチャンスを
産むのかを冷静に考えることが、大変重要である。
環境の変化は、必ず新しい商機を産み出すことを忘れてはならない。

***************************
《今回のヒントのまとめ》
▼中国での自動車の普及によって、ドライブスルー・ホテル・
大型量販店の建設が増えている。また、ガソリンスタンドでの物販が増え、
ラジオ広告が伸びるなどの影響も起こっている。

▼中国のこの事例は、環境の変化がビジネスチャンスを
産み出すことを物語っている。

▼環境変化は、成長著しい新興国だけに起こるのではなく、
日本などの成熟経済でも起こるので、環境の変化は商機を
産むことを忘れてはならない。
***************************

6)おすすめ商品・サービス

◎インフォ麺ション⇒昨日訪問者は18名。↓
麺の口コミ・情報サイトです。
最新の掲載商品は、
4902110347692 日清フーズ 青の洞窟 豚ひき肉と3種のハーブ アンチョビ仕立て56g
です。
インフォ麺ション
⇒ blog.livedoor.jp/informention
※新規事業を始めるにあたり、このサイトをどのように行うか
近いうちに決めなければなりません。

7)重要告知
ホーチミンの食品商談会に持っていく商材を探しています。
常温保存できる加工食品で、できれば兵庫県産がいいですね。
無料で提案・事後報告をしますので、
食品メーカーさんのご連絡お待ちしております。
また、有料でカテゴリー全体の調査も募集しています。
一件あたり5,000円から。(調査時間により金額が変わりますが、
金額は渡航前に決定いたします。)
報告書を発行しますが、内容にご不満の場合は全額返金予定です。
お問合せはこちら→ ryotarotakao.com/2010hochimin-trade/

編集後記
こんにちは、高尾です。
今回は、予約配信です。
今日はこれから、姫路に行って夏に行われたイベントの反省会があります。
少し時間がタイトですが、大いに意見を述べて実りある会議にしたいと思います。

ホーチミン食品商談会・提案商品募集への応募はこちら
⇒ ryotarotakao.com/2010hochimin-trade/
高尾亮太朗のfacebook⇒ www.facebook.com
(アカウントは、ryotarotakaoです。)
高尾亮太朗のツイッター⇒ twitter.com/ryotarotakao
高尾亮太朗の公式サイト⇒ ryotarotakao.com
今日も長い記事を読んでいただき、ありがとうございました。
感謝・感謝・感謝です!

ご質問・ご相談・ご感想がございましたら、ご連絡ください。
⇒ tryotaro1975@aol.com

メルマガ相互紹介を希望されるメルマガ執筆者様は、ご連絡お願いします。

私もごく少ない部数の時に、
いろんなメルマガ執筆者様に助けていただきましたので、
今回は私が恩返しします!

メルマガ相互紹介に関する連絡先はこちら
⇒ tryotaro1975@aol.com

今日の反省などについては、このブログを
⇒ ameblo.jp/caferics/

メルマガ連動のブログサイトを作りましたので、
できればコメントお願いします。
wsj.jugem.jp/

当メルマガの情報については万全を期しておりますが、内容を保証するもの
ではありません。これらの情報によって生じた、いかなる損害についても、
補償はいたしかねますので、ご了承ください。

また、当メルマガでは広告も誌面の一部として、読者様に有効であると
思われるものを厳選しておりますが、内容については当方で責任を負える
ものではございません。ご配慮の上ご利用頂けます様お願い申し上げます。
———————————————————————-

ad

関連記事

新着記事

コメント/トラックバック

トラックバック用URL:

この投稿のコメント・トラックバックRSS




管理人にのみ公開されます

*

ad

PAGE TOP ↑