About

*

【882号】小腹を満たすスナックバーが高くても売上を伸ばす理由

snack bar

◎本日のニュース

1)見出し
Snack Bars Push the Price Envelope and Find Consumers Don’t Push Back

 

 

 

毎週火曜・土曜の18時、メルマガにて配信。

(サイトへの掲載は、翌日以降です。)

ウォール・ストリート・ジャーナルの最新情報をいち早く知りたい人は、

メルマガの登録をお願いします。(もちろん無料です。)

 

2)要約

スナックバー市場が拡大している。10年前は226種しかなかったものが、現在では1012種まで拡大。さらに、平均単価も約1ドルから約2ドルに拡大している。高くても喜んで購入する消費者が存在し、価格弾力性が低下している。

 

拡大の要因は、消費者から支持を受ける、ナッツ・肉など高タンパク質を原材料とするスナックバーが増えたからである。また、移動しながら食べられるという利便性の高さも、消費者の支持を得ている。

 

食品メーカーも通常の加工食品よりも利益率が高く、小売企業にも、包装形態・賞味期限・回転率などにより受けがいい。ただし、専門家によると、食事をバランス良くすれば、タンパク質を過剰に摂取する恐れがあるという指摘もある。

 

3)キーとなる英文

Bar makers are opening the floodgates on nuts, dried meats, cricket flour and other nutrient- and protein-rich ingredients to compete for consumers and command top dollar.

 

4)キーとなる英文の和訳

スナックバーのメーカーは、ナッツや乾燥肉、コウロギ粉、その他栄養価・タンパク源の高い原材料にまで使用を広げている。

これにより、消費者を獲得し、単価を引き上げようとしている。

 

5)気になる単語・表現

envelope 名詞 包み;封筒
floodgate 名詞 水門;歯止め
command 他動詞 (品物が)~の値で売れる;(事)を命ずる
blink at 自動詞句 (否定文)~を驚きの目で見る;~に躊躇する
eye-popping 形容詞句 目が飛び出るような
trump 他動詞 ~よりも優る
savory 形容詞 味の良い;食欲をそそる
downplay 他動詞 ~を控えめに扱う
novelty 名詞 珍しさ;目新しい物;(安くて小さな)商品

 

(今回ピックアップ英単語)

【command】

(英英)

(order) to tell somebody to do something

(In army) to be in charge of a group of people in the army, navy etc

(deserve and get) to deserve and get something because of the special qualities you have

(類語)

「操る(言語など)」play with

「指図する」order, instruct, direct, dictate, rule

「指揮する」lead, direct, conduct, administer, control, supervise

(その他)

主要な意味は「命ずる」「指令する」など、軍隊で長官が部下を指示・統率するイメージ。

それが、「言語などを統率する」→「言語などを操る」になり、対象が値段になれば、「値段を操る」→「値段で売れる」となる。

 

6)ビジネスのヒント

ま ず、記事で紹介されているのが、スナックバーのヘビーユーザーのコースト家。両親と子供2人、総勢4人とも激しくスナックバーを食べているようです。一番 多い時で、月150ドルも支出するとか。平均単価が2ドルなので、4人で月75個、一日2.5個も食べていることになります。

 

このスナックバーが今、売れているようです。その市場概況をまとめると、次のようになります。

 

【スナックバー市場の概況】

[商品数]1012種←10年前226種

[平均単価]約2ドル←10年前約1ドル

 

商品数が増えているということは、それだけ市場が広がっているということ。一方で、平均単価も伸びており、高くても売れているという羨ましい状況のようです。店舗ビジネスで言えば、客数・客単価とも伸びているとなるでしょうか。

 

スナックバーが販売数量・平均単価とも伸びている要因をまとめると、次のようになります。

 

【アメリカでスナック・バーが販売数量・平均単価とも伸びている要因】

  1. ナッツ・肉など、消費者ニーズの高い高タンパクの原材料を使っているから
  2. 小さくて歩きながら食べられるなど利便性が高いから
  3. 小売業にとって扱いやすく、売場が広がったから
  4. メーカーにとって利益率が高く、オイシイ商品だから
  5. ヘビーユーザーである年収10万ドル~15万ドル未満の世帯の経済力が高まったから

 

1・2は、今の食品トレンド。高タンパク・利便性の高い商品が売れており、セオリー通りのスナックバーが売上を伸ばすのは、当然と言えば当然です。

 

3・ 4は、製造者・販売者にとってのメリット。3について、スナックバーは、個別包装で賞味期限も長く、知名度も高い上、回転率が高い。さらに、高くても売れ るとなれば、小売店がほっておくわけがありません。恐らく、利益率も高いのでしょう。扱いやすく、売れて、儲かるとなれば、本当にオイシイ商品です。実 際、衝動買いを狙ったレジ近く・雑誌売場だけではなく、サラダバーなどの総菜売場でも販売されているようです。

 

4について、メーカーにとっても利益率の高さが魅力。通常の加工食品の粗利益率が20~30%であるのに対し、スナックバーは40~50%。この高さで、単価が高くても売れるのですから、オイシイのは間違いありません。

 

5について、スナックバーの主要顧客は、年収10万ドル~14万9900ドルの世帯。この層が、単価が上がっても気にせず購入するということは、それだけ経済力が高まっているということになります。アメリカの景気回復の影響と言えるでしょう。

 

ホールフーズのバイヤーは、加工度の低いスナックバーを探しているとのこと。より「本物」に近い高タンパクスナックバーが、求められているということでしょうか。

 

このように、消費者・メーカー・小売から指示を得たスナックバーは、死角が全くないように思えますが、批判もあります。

 

【専門家によるスナックバーへの批判・忠告】

  1. バランスの良い食事を取っていれば、間食で追加のタンパク質を摂取する必要はない。摂取過剰の恐れがある。
  2. 加工していない果物・ナッツ類・肉、その他単価の低い生鮮品の方が、スナックバーより体に良い。

 

まぁ、 考えてみればその通り。加工されている分、元の栄養素の一部は奪われ、しかも保存料など添加物も使わているのだから、原料をそのまま口にする方が体にいい わけです。タンパク質にしても、スナックバーのような菓子から取るよりも、食事から取る方がいいのに決まっています。

 

これに対し、スナックバーメーカーは、利便性の高さが消費者にウケていると述べています。つまり、ユーザーは、上記反論をわかった上で、それでもスナックバーの方が簡単にタンパク質を取れるので、買っているのです。利便性の高さは、消費者にとってかなり重要なのです。

 

日本でも、高タンパクのスナックバーは人気が出るかもしれませんね。サプリメントが根付いている上、肉類の需要は伸びていますから。人口は減少しているものの、高齢化はプラスに働くはずです。

 

ア メリカ・スナックバー市場の拡大が示すのは、消費者ニーズに合致するだけではなく、メーカー・小売にとってもメリットのある商品は、市場が拡大するという こと。この市場関係で一番オイシイのは、メーカーに原材料を供給するメーカーかもしれませんね。結構、寡占化が進んでいたりして。

 

(記事で取り上げられたスナックバー)

Epic Bison Bacon Cranberry

Kind Dark Chocolate Nuts & Sea Salt

 

***************************

《今回のヒントのまとめ》

  1. スナックバーは、販売商品点数・平均単価との伸びている。
  2. その要因は、消費者・メーカー・小売業にとって、オイシイ商品だからである。
  3. 消費者にとっては、高タンパク・利便性の高さが、ニーズに合致する。
  4. メーカーにとっては、通常の加工食品に比べて高い粗利益率が、魅力的である。
  5. 小売業にとっては、扱いやすさ・賞味期限の長さ・認知度の高さ・回転率の高さでメリットがある。
  6. 消費者・メーカー・小売、三者にメリットのある商材は、市場が拡大しやすい。

*************************

 

毎週火曜・土曜の18時、メルマガにて配信。

(サイトへの掲載は、翌日以降です。)

ウォール・ストリート・ジャーナルの最新情報をいち早く知りたい人は、

メルマガの登録をお願いします。(もちろん無料です。)

 

7)おすすめ商品・サービス

◎最近見つけたいいもの

マクドナルドのベジタブルチキンバーガーを食べました。

マーケティングブログで詳しく述べていますが、正直いいとは言えないですね。

あっさりしているので、ヘルシー志向の相当高い人にはいいものの、ビッグマックなどがっつりいきたい人には不向きです。

個人的には、今メガマックが無性に食べたいですね。

販売店は限られているようですが、最近西宮で見つけました。

次の楽しみに置いておきます。

マクドナルド・ベジタブルチキンバーガー

 

 

楽天で売っている「ベジタブル」「バーガー」

 

 

 

◎ウォール・ストリート・ジャーナルで学ぶ英単語

WSJメルマガを始めてから、5年経ちました。

この5年間でわかったことがあります。

読む上で知っておくべき単語さえわかれば、

大まかな内容はわかるということ。

備忘録の意味でも、調べた単語をサイト上にアップしています。

今後、メルマガとしてスピンアウトする予定にしています。

english.ryotarotakao.com/

 

◎Winecarte 簡単ワインの選び方

ワインカルテを作る時にいつも感じるのは、

ワインの情報を探すのが大変ということ。

公式サイト・通販サイトをいくつかあたって、

作っています。

wine.ryotarotakao.com/

 

編集後記

私は、サプリメントはさっぱり取りません。

以前ネイチャーメイドを飲んでいた時がありましたが、あまり効果がないと判断しました。

それよりも、今は野菜の摂取に力を入れています。

野菜は切ってルクエでチンすれば、簡単に温野菜の出来上がり。

簡単にビタミンが取れる逸材です。

 

高尾亮太朗のツイッター⇒ twitter.com/ryotarotakao

高尾亮太朗の公式サイト⇒ ryotarotakao.com

高尾亮太朗のTubmlr⇒ ryotarotakao.tumblr.com

高尾亮太朗のGoogle+⇒ gplus.to/ryotarotakao

高尾亮太朗のPinterest⇒ pinterest.com/ryotarotakao/

今日も長い記事を読んでいただき、ありがとうございました。

感謝・感謝・感謝です!

 

 

メルマガ相互紹介を希望されるメルマガ執筆者様は、ご連絡お願いします。

 

私もごく少ない部数の時に、

いろんなメルマガ執筆者様に助けていただきましたので、

今回は私が恩返しします!

 

 

 

 

ad

関連記事

新着記事

コメント/トラックバック

トラックバック用URL:

この投稿のコメント・トラックバックRSS




管理人にのみ公開されます

*

ad

PAGE TOP ↑