About

*

【884号】結局全店閉鎖になったスタバのラ・ブランジェ買収は、失敗か成功か?

La Boulange

 

 

 

◎本日のニュース

1)見出し
Starbucks to Close Its La Boulange Pastry Shops

 

 

 

 

毎週火曜・土曜の18時、メルマガにて配信。

(サイトへの掲載は、翌日以降です。)

ウォール・ストリート・ジャーナルの最新情報をいち早く知りたい人は、

メルマガの登録をお願いします。(もちろん無料です。)

 

2)要約

スターバックス社は、3年前に買収したベーカリーショップのラ・ブランジェの全店を閉鎖する。これに伴い、買収後商品開発と従業員教育を担当していた創業者も退職し、パン製造工場も閉鎖する。

 

ラ・ブランジェの買収は、成長戦略であるフード売上の拡大を目的とされていた。そのため、パストリーをラ・ブランジェブランドに切り替え、朝食用だけではなくランチ用のサンドイッチも投入。その甲斐あって、直近四半期のフード売上は16%増加した。

 

閉鎖要因は、店舗がサンフランシスコに集中したラ・ブランジェの業績不振とされる。しかし、より大きな要因は、規模も場所も異なる2つのチェーンを運営するよりも、コアのスタバに集中する方が効果的だから。実際、スタバ店内でのラ・ブランジェブランドのパン販売は、継続する。

 

3)キーとなる英文

Three years after Starbucks Corp. bought the La Boulange baked-goods brand to bolster its food offerings, the coffee giant is closing the 23 pastry shops that came with it to focus on expanding the brand in house.

 

4)キーとなる英文の和訳

スターバックス社は、ラ・ブランジェというベーカリーブランドを買収し、提供するフードメニューのテコ入れを目指してから三年経過した今、23のパストリーショップを閉鎖する。

それと伴に、スタバ店内でのラ・ブランジェブランドの拡大に集中する。

 

5)気になる単語・表現

pastry 名詞 パストリー(パイ・タルトなどのケーキ・菓子)
bolster 他動詞 ~を支持する;~をテコ入れする
come with 自動詞句 ~に付属する;~を伴う

 

(今回ピックアップ英単語)

【bolster】

「(世論;団体などが)~を支持する、励ます、テコ入れする、強化する、改善する」

(英英)

(verb) to improve something or make it storonger

EX)bolster somebody’s confidence/courage/morale

(専門用語)「まくら(電気・電子・機械)」

(経済ビジネス)

Bolster economic recovery 「景気回復の下支えを図る」

Boost economic recovery 「景気回復に弾みをつける」

(その他)

経済ビジネス用語にもあるように、景気や企業業績に関する記事によく出てくる用語。

WSJを読むなら、必須の英単語とも言えます。

 

6)ビジネスのヒント

世界的に売上不振のマクドナルド社と異なり、絶好調のスターバックス社。日本では非上場になり月次データ・四半期実績の開示は無くなりましたが、アメリカ本社の四半期実績を見ると、世界的に既存店売上がプラスに推移しています。

 

この絶好調のスターバックスが、3年前の2012年に買収したベーカリーショップのラ・ブランジェを全店閉鎖すると発表しました。その一方で、スタバでのラ・ブランジェブランドのフードメニューの提供は継続するようです。その理由をまとめると、次のようになります。

 

【スタバのラ・ブランジェ全店閉鎖の理由】

  1. 収益が芳しくないから
  2. 離れ離れの2つのチェーンの運営をするよりも、コア事業のスタバに集中した方が効率的だから

 

1の収益低迷ですが、これはラ・ブランジェの立地・規模が大元の要因です。ラ・ブランジェの大部分の店舗は、サンフランシスコに集中し、店舗数も23店舗とスタバの店舗数と比べると、小規模。立地・規模とも限られるラ・ブランジェの店舗事業は、スタバにとってさほど収益には貢献していないようです。

 

また、ベーカリーというビジネスの特徴もその要因かもしれません。地元に根付いたベーカリーブランドが各地にあるため、大手が大規模出店しにくい業界なのです。だから、スタバは、サンフランシスコ以外へなかなか出店できなかったのかもしれません。

 

2について、サンフランシスコに限られるラ・ブランジェは、店舗運営では非効率的ですが、スタバ店舗でのフード売上増には大きく貢献してきました。買収後、ラ・ブランジェのラベルの入ったピンクの紙袋に入ったパストリーに切り替え、朝食だけではなくランチ用のサンドイッチも導入。その効果もあって、フード売上は、16%も増加しました。(2015年3月までの直近四半期)また、朝食のサンドイッチ売上も35%増加しました。(同四半期)

 

もともと、スタバがラ・ブランジェを買収したのは、成長戦略であるフード売上の拡大を達成するため。買収前のスタバが提供するフードメニューは、品質が悪くブレもあったため、顧客に不満が生じていました。数字だけを見る限り、ラ・ブランジェブランドを導入することにより、この不満はある程度解消されたようです。だから、非効率的な店舗運営からは撤退する一方で、スタバ店内でのラ・ブランジェブランドのメニュー提供は継続するのです。

 

このように、スタバのラ・ブランジェ買収には、成功要素と失敗要素があります。

 

【ラ・ブランジェ買収の成功要素と失敗要素】

[成功要素]成長戦略であったフード売上の拡大に成功

[失敗要素]立地・規模ともに制限のあるベーカリーショップの運営は収益に貢献せず

 

また、スタバの過去の買収事案を見ると、成功・失敗には特徴があります。

 

【スタバの過去の買収事案の成功・失敗】

[成功]買収ブランドの卸売・スタバ店舗内での販売→シアトルズ・ベスト・コーヒー(カフェ)、ラ・ブランジェ

[失敗]買収したブランド店舗の運営→シアトルズ・ベスト・コーヒー、エボリューション・フレッシュ(ジューススタンド)

 

2012年に買収したティーバナは、今後も出店を継続するようですが、スタバに比べるとまだまだ規模は小さく、今後その成長性が見込めなくなれば、店舗からの撤退・スタバでの提供になるかもしれません。

 

世界的にコーヒー需要が拡大していることを考えると、スタバの本当の成長戦略は、

 

スタバ店舗の拡大・メニュー充実

スタバ・その他ブランド商品の卸売

 

の二点に集約されるのではないかと思います。特に、後者の卸売は、売上が安定するだけではなく、ブランド認知度が高まれば、店舗運営よりも飛躍的に収益性は向上します。スタバの強さは、単に外食事業だけではなく卸売りを通じたブランドの収益化(ライセンス供与+商品開発)にあるのではないでしょうか。

 

スターバックス社の四半期業績(日本で言う決算短信)

 

La Boulange

 

Seattle’s Best Coffee

 

Evolution Fresh

 

Teavana

 

***************************

《今回のヒントのまとめ》

  1. スタバのラ・ブランジェ買収には、失敗・成功両面がある。失敗したのは、立地・規模に制限のあるベーカリーショップの運営。ローカルブランドの強い業界だけあって、大企業の強みである規模の経済を発揮できなかったのかもしれない。
  2. 成功面は、買収目的であったフード売上の拡大に成功したこと。スタバ店内で販売を始めたラ・ブランジェブランドのパストリー・サンドイッチにより、フード売上のみならず朝食売上も拡大した。
  3. この両面により、スタバはラ・ブランジェの店舗運営からは撤退する一方で、スタバ店内でのラ・ブランジェブランドのフード販売は継続する。
  4. 過去のスタバの買収事案を見る限り、買収したブランド商品の卸売やスタバ店内での提供には成功し、店舗運営には失敗し撤退することが多い。
  5. スタバの本当の成長戦略は、コーヒー需要の世界的な拡大の恩恵を受けるスタバ店舗の収益拡大と、成功すればより収益性が高いブランド商品の卸売ではないか。

 

*************************

 

毎週火曜・土曜の18時、メルマガにて配信。

(サイトへの掲載は、翌日以降です。)

ウォール・ストリート・ジャーナルの最新情報をいち早く知りたい人は、

メルマガの登録をお願いします。(もちろん無料です。)

 

7)おすすめ商品・サービス

◎最近見つけたいいもの

マクドナルドのベジタブルチキンバーガーを食べました。

マーケティングブログで詳しく述べていますが、正直いいとは言えないですね。

あっさりしているので、ヘルシー志向の相当高い人にはいいものの、ビッグマックなどがっつりいきたい人には不向きです。

個人的には、今メガマックが無性に食べたいですね。

販売店は限られているようですが、最近西宮で見つけました。

次の楽しみに置いておきます。

マクドナルド・ベジタブルチキンバーガー

 

楽天で売っている「ベジタブル」「バーガー」

 

 

 

◎ウォール・ストリート・ジャーナルで学ぶ英単語

WSJメルマガを始めてから、5年経ちました。

この5年間でわかったことがあります。

読む上で知っておくべき単語さえわかれば、

大まかな内容はわかるということ。

備忘録の意味でも、調べた単語をサイト上にアップしています。

今後、メルマガとしてスピンアウトする予定にしています。

english.ryotarotakao.com/

 

◎Winecarte 簡単ワインの選び方

ワインカルテを作る時にいつも感じるのは、

ワインの情報を探すのが大変ということ。

公式サイト・通販サイトをいくつかあたって、

作っています。

wine.ryotarotakao.com/

 

編集後記

風邪なのか、他の病気なのかわかりませんが、全く快方に向かいません。(頭痛・咳・微熱です。)

風邪でここまで長引くのは、40歳になったからでしょうか。

それとも、他に何か深刻な病気があるのでしょか。

もう一度病院で検査してもらいたいと思います。

 

 

高尾亮太朗のツイッター⇒ twitter.com/ryotarotakao

高尾亮太朗の公式サイト⇒ ryotarotakao.com

高尾亮太朗のTubmlr⇒ ryotarotakao.tumblr.com

高尾亮太朗のGoogle+⇒ gplus.to/ryotarotakao

高尾亮太朗のPinterest⇒ pinterest.com/ryotarotakao/

今日も長い記事を読んでいただき、ありがとうございました。

感謝・感謝・感謝です!

 

 

 

メルマガ相互紹介を希望されるメルマガ執筆者様は、ご連絡お願いします。

 

私もごく少ない部数の時に、

いろんなメルマガ執筆者様に助けていただきましたので、

今回は私が恩返しします!

 

 

 

 

ad

関連記事

新着記事

コメント/トラックバック

トラックバック用URL:

この投稿のコメント・トラックバックRSS




管理人にのみ公開されます

*

ad

PAGE TOP ↑