【1112号】スクールバスの効率運営はアルゴリズムにおまかせ!
※火曜日は簡易版に変更しました。
◎本日のニュース
1)見出し
How Do You Fix a School-Bus Problem? Call MIT
ウォール・ストリート・ジャーナルの最新情報をいち早く知りたい人は、
2)ビジネスのヒント
スクールバスを効率的に運営するのは、実は相当難しい。今回は、ボストン公立学校のバスシステムの改善事例。難しいのは、多くの制約条件が存在するからです。ボストン公立学校の場合には、次のような制約事例があります。
【ボストン公立学校バスシステムの制約条件】
- 児童数は約3万人。特別な補助が必要な児童もいる。
- バスの数は約650台
- 学校数は約230校
- 総費用は1億2000万ドル(2016年)
- バスの乗車時間は1時間以内
- バスのサイズは規定サイズ
- 学校の開始時間には時差あり
これらの制約条件をクリアした上で、バスの運行距離と総費用を最小化する必要があるのです。
直観的には、最も近いバス停を次の行き先にすれば最短距離になりそうなもの。しかし、実際には全体の距離は最短にはなりません。最短=最適ルートを見つけるには、天文学的な数になるルート候補を精査しなければならず、手間が膨大に掛かるのです。だからこそ、1億2000万ドルものコストが掛かっているとも言えるでしょう。
このボストン公立学校バスシステムの最適化を解決してくれたのが、MITオペレーション・リサーチ・センターが開発したアルゴリズム。75のバスルートを削減できるアルゴリズムを開発したようです。
【MITが開発したバス最適化アルゴリズムの利点】
- 年間500万ドルのコスト削減
- 1日あたり2万ポンドのCO2削減効果
- 毎年100万マイルの走行距離の短縮
- アルゴリズム稼働後約30分以内に最適ルートを算出=スピーディー
2のようにコスト削減のみならず、環境にもプラスに働くようです。それは3の走行距離が短くなるから。4について、従来は人手により最適ルートを見つけていましたが、その場合は数週間の日数を要したとか。スピードアップは相当なものです。
最適ルートを見つけるアルゴリズムの仕組みは以下の通り。
【アルゴリズムの仕組み】
- 児童数とバス停をペアにする
- 学校ごとに6~8の最適ルートを割り出す
- 全体ルートを最適させるために、1つの学校のルートと別の学校のルートを合体させる
1~3を繰り返すことにより、最適ルートが見つかるようです。なんとなくわかりますが、これを人手でするとかなり難しそうな気がします。コンピューター(人工知能AIかも)の得意とするところのようです。
ただし、これですべてがうまくいくわけではありません。というのも、児童の安全面など制約条件に組み込みにくい点は、アルゴリズムは考慮しないからです。だから、人による調整は必要なのです。
実際、過去に自動ルート算出(アルゴリズムかどうかは不明)によりバスルートを決めていましたが、絶えず遅延が発生し、失敗した事例があるようです。だからこそ、最後の人による調整は必須としたのです。
【注目点】
安全面など数値化できない要素は、人による調整が必要。
アルゴリズム・コンピューターは、数値化できない要素を処理しにくいからです。(今の人工知能では可能な領域は広がっているようですが)だからこそ、コンピューター化が進んでも、実用面での調整業務は人による仕事として残るのではないでしょうか。
***************************
《今回のヒントのまとめ》
数値化できる要素の処理は、アルゴリズム・コンピューターの得意とするところ。
逆に、最後の調整には人手が必要で、調整によりより成功確率は高まる。
*************************
☆キルティング スクールバス☆(単位50cm)
|
ウォール・ストリート・ジャーナルの最新情報をいち早く知りたい人は、
7)おすすめ商品・サービス
◎最近見つけた気になるもの
とある理由からWOWOWを契約したのですが、これが非常に便利。
普段テレビをほとんど見ない(見れない?)ので、どうかと思ったのですが、WOWOWならオンデマンドでパソコン・スマホからも視聴できます。
特にオリジナルドラマが面白い。
最近見たのは、三上博史主演の「社長室の冬」で、旧態依然の新聞社を買収する外資ネット企業のドラマです。
オンデマンドだけに一気に最終話まで見れるので、寝不足なったほど。
今見ているのは、「犯罪症候群」。
少年犯罪をテーマにした重いドラマですが、なかなか見応えあります。
編集後記
あまりに忙しくて、頭がおかしくなりそうです。
今日はここまで。
高尾亮太朗のツイッター⇒ twitter.com/ryotarotakao
高尾亮太朗の公式サイト⇒ ryotarotakao.com
高尾亮太朗のTubmlr⇒ ryotarotakao.tumblr.com
高尾亮太朗のGoogle+⇒ gplus.to/ryotarotakao
高尾亮太朗のPinterest⇒ pinterest.com/ryotarotakao/
今日も長い記事を読んでいただき、ありがとうございました。
感謝・感謝・感謝です!
メルマガ相互紹介を希望されるメルマガ執筆者様は、ご連絡お願いします。
私もごく少ない部数の時に、
いろんなメルマガ執筆者様に助けていただきましたので、
今回は私が恩返しします!
ad
関連記事
-
【1100号】アメリカ農業経営者が、気候変動対策として品種改良に期待しない理由とは?
StateofIsrael ...
-
【1099号】ジャンクフードをメイン売場から外したドラッグストア大手のCVS,その理由とリスクとは?
Mike Mozart ◎本日のニュース ...
-
【1059号】クレジットカード大手・ビザがIoTを使って目指すものとは?
◎本日のニュース ...
-
【1047号】AIを活用してコールセンター業務を最適化させる方法
Richard Blank ◎本日のニュース 1)見出...
新着記事
-
【1154号】今年のマーケットで確実に起こる4つのこと
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━...
-
【1153号】グーグルの社内用自転車の盗難が無くならない理由
━━━━━━━━━━━━━━━...
-
【1152号】新春スペシャル2:ダイエットしたければ、TRFに従え!
TipsTimesAdmin ...
-
【1151号】新春スペシャル1:目標達成したければ、いつするかを真っ先に決めろ!
Kevin Simmons ...
-
【1150号】年末商戦におけるネット通販のギフトラッピング最新事情
Annette Young ※火曜日...
コメント/トラックバック
トラックバック用URL:
この投稿のコメント・トラックバックRSS