About

*

【428号】韓国では、食糧価格の上昇が大きな政治課題に。 配送予定日時

◎本日のニュース

1)見出し 
Lee Proposes Food-Crisis Task Force in Korea

出典
goo.gl/AOrci


Kimchi

2)要約
韓国のイ・ミョンバク大統領は、
食糧の安定的な供給を確保するための
タスクフォースの設立を要請した。

これは、世界的な食糧不足と価格高騰に対応するためである。
今回の食糧価格の高騰は、天候不順にその原因がある。
ただ、食糧の約70%を輸入に頼る韓国にとっては、
食糧価格の変動に消費者物価が大きな影響を受けるので、
政治的な問題に浮上することになった。

韓国国内に目をやると、
今年の厳寒な気候が地場農産物の価格上昇を招き、
また口蹄疫が豚肉・牛肉価格の上昇を引き起こしている。

アジア全域を見ると、悪天候だけでなく、
経済成長による富裕層の増加や農業の低生産性にも
食糧不足の影響がある。また、自国の食糧確保のために、
輸出規制などの保護主義に走るアジア諸国も、
食糧価格の上昇に拍車を掛けている。

韓国では、消費者物価指数が1月に昨対比4.1%に上昇した。
この数字は、韓国中央銀行がターゲットしている物価上昇率2~

4%を
越えている。

3)キーとなる英文
South Korean President Lee Myung-bak on Monday called for
a task force to help secure a stable supply of food amid
growing concerns about global shortages and rising prices.

4)キーとなる英文の和訳
韓国大統領のイ・ミョンバク氏は、月曜日世界的な食糧不足と
食糧価格上昇への関心が高まるなか、
食糧の安定的な供給を確保するためのタスクフォースの設置を要請した。

5)気になる単語・表現
call for        自動詞句    ~を命じる
concern         関心事、重大事、不安(interestよりも堅い);事柄、用事、仕事(businessよりも堅い)

6)今日のヒント
ウォール・ストリート・ジャーナルの食品関連の記事を見ると、
原材料コストアップの記事が目白押しである。
大手上場企業の決算絡みの記事でも、
コストアップ分が利益を減らしたか、
その他のコストダウンで吸収したか、など報じられている。

韓国が、世界的な食糧価格上昇の問題を政治課題に引き上げたのは、
その食料自給率の低さゆえであろう。
オンライン上で韓国の経済ビジネス情報を伝えるNNA.ASIAによると、
韓国の食料自給率は51.4%で、穀物自給率に至っては26.7%しかない。
(2009年)食糧の中でも、特に穀物市場の高騰が大きなことを考えると、
韓国政府が食糧の安定供給を問題視するのも理解できる。
もちろん、食料自給率の低い日本も、同じ問題を抱えている。
NNA.ASIAはこちら nna.jp/free/news/20101015krw002A.html

しかし、日本と韓国で異なるのは、消費者物価の変動だろう。
韓国では、世界的な食糧価格上昇が、
そのまま国内の価格上昇につながっているものの、
日本では、原材料コストは上がっても物価の停滞・下落は続いている。
これは、日本国内でいかに食料(食料品だけではないが)
の供給過剰が続いているかを示している。

昨日のワールドビジネスサテライトでも、
小麦や砂糖・カカオ(チョコレートの原料)の価格高騰が
ケーキ屋さんの収益を大きく圧迫していると伝えられていた。
日本国内の消費がまだまだひ弱なので、
価格を引き上げるとお客さんが逃げる(つまり売上が減る)のが怖くて、
なかなか価格を引き上げられないという。
ただ、このままコストアップ分を利益掃き出しで対応しても、
企業体力が損なわれるだけである。

コストアップ分をなんとか価格に反映する必要があるが、
その際に単純に値上げしかできない企業と、
商品開発と顧客とのコミュニケーションを通じて
うまく対応できる企業との差が生まれると思われる。

商品開発では、コストアップ分を価格に反映するだけでなく、
その他の価値を付加することにより顧客満足を高めながら
単価を引き上げる方法が、一番オーソドックスだろう。
一朝一夕にできるものではなく、これまでの技術蓄積や
マーケティング力が大きく影響する。

コミュニケーションでは、これまでの顧客との深いつながりがものをいう。
深いつながりがあれば、コストアップしたことを正直を伝えるとともに、
単に価格を上げるのではなく、何かサービスを付加することによって
顧客に納得してもらうことが可能だろう。
原材料コスト上昇という大きな問題が、顧客との関係を
より密にする絶好の機会になるかもしれない。

原材料価格上昇だけでなく、業界で大きな問題に直面すると、
企業の本来の力が浮き彫りになる。

***************************
《今回のヒントのまとめ》                                       

1)韓国のイ・ミョンバク大統領は、
食糧価格の上昇を大きな政治課題としてタスクフォースの設立を要請した。

2)韓国が食糧の安定供給に躍起になるのは、
その食料自給率の低さにある。

3)日本も同じ問題を抱えているが、
韓国とは違い消費者物価の上昇にはつながっていない。
供給過剰がその要因だろう。

4)今回の食糧価格の上昇は、
食品製造業にとっては大きなコストアップになる。
これに対して、単に値上げしかできない企業と、
商品開発と顧客とのコミュニケーションにより
うまく対応できる企業に分かれるだろう。

5)業界全体で大きな問題に直面すると、
企業の本来の力が浮き彫りになる。
***************************

6)おすすめ商品・サービス 

Winecarte 簡単ワインの選び方
一番新しい記事は、
イタリア、追加しました。
wine.ryotarotakao.com/country/italy
です。
最近、ワインを勉強しています。
それをアウトプットする意味でも、ワインのサイトを始めました。
焦らず少しずつ作成する予定です。
wine.ryotarotakao.com/

編集後記
こんばんは、高尾です。
最近、少し守りに入っているなぁ、と感じることが多いです。
ちょっとした心配事に悩んだり、行動を躊躇したり。
これではいかん。
「死ぬこと以外、カスリ傷。」
という気持ちで、失敗を恐れず挑戦したいと思います。
人生は一回限りなんだから!

高尾亮太朗のfacebook⇒ www.facebook.com
(アカウントは、ryotarotakaoです。)
高尾亮太朗のツイッター⇒ twitter.com/ryotarotakao
高尾亮太朗の公式サイト⇒ ryotarotakao.com
今日も長い記事を読んでいただき、ありがとうございました。
感謝・感謝・感謝です!

ご質問・ご相談・ご感想がございましたら、ご連絡ください。
⇒ tryotaro1975@aol.com

メルマガ相互紹介を希望されるメルマガ執筆者様は、ご連絡お願いします。

私もごく少ない部数の時に、
いろんなメルマガ執筆者様に助けていただきましたので、
今回は私が恩返しします!

メルマガ相互紹介に関する連絡先はこちら
⇒ tryotaro1975@aol.com

今日の反省などについては、このブログを
⇒ ameblo.jp/caferics/

メルマガ連動のブログサイトを作りましたので、
できればコメントお願いします。
wsj.jugem.jp/

当メルマガの情報については万全を期しておりますが、内容を保証するもの
ではありません。これらの情報によって生じた、いかなる損害についても、
補償はいたしかねますので、ご了承ください。

また、当メルマガでは広告も誌面の一部として、読者様に有効であると
思われるものを厳選しておりますが、内容については当方で責任を負える
ものではございません。ご配慮の上ご利用頂けます様お願い申し上げます。

ad

関連記事

新着記事

コメント/トラックバック

トラックバック用URL:

この投稿のコメント・トラックバックRSS




管理人にのみ公開されます

*

ad

PAGE TOP ↑