【1153号】グーグルの社内用自転車の盗難が無くならない理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ウォールストリートジャーナルから見た起業のヒント
~ビジネスアイデアと英語力の習得~
2018/01/20 Vol.1153
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◎本日のニュース
1)見出し
Google’s Latest Search: What Happened to Its Bikes?
【出典】
www.wsj.com/articles/googles-latest-search-what-happened-to-its-bikes-1515172167
ウォール・ストリート・ジャーナルの最新情報をいち早く知りたい人は、
2)要約
グーグルが広い社内の移動用に無料提供している自転車の盗難が無くならない。カラフルの自転車だが、週に100~250台が無くなるらしい。
盗難が止まらない理由は、盗難と思われていないからである。地元にとっては、コミュニティサービスと認識されており、悪気はあまりないようだ。
そこでグーグルも、GPSや鍵を取り付けたり、委託業者に自転車の回収をさせたりなど、盗難対策を行っている。
3)キーとなる英文
Google has built a massive business organizing the world’s information, but it’s having a lot of trouble keeping track of its own bicycles.
4)キーとなる英文の和訳
グーグルは、巨大なビジネスを作り出し、世界の情報を集積している。
しかし、自社の自転車の行方を把握するのには大変苦労している。
5)気になる単語・表現
keep track of | 他動詞句 | ~の行方を把握している |
bump | 名詞 | 打撃 |
contractor | 名詞 | 契約者 |
retrieve | 他動詞 | ~を取り戻す |
creek | 名詞 | 小川 |
spate | 名詞 | 多数 |
wader | 名詞 | 防水長靴 |
grappling hook | 名詞 | ひっかけいかり |
protest | 自動詞 | 抗議する |
strand | 他動詞 | 立ち往生させる |
recover | 他動詞 | ~を取り戻す |
spike | 自動詞 | 急上昇する |
heyday | 名詞 | 盛り |
clash | 自動詞 | ぶつかる |
stash | 他動詞 | ~を隠す |
entitle | 他動詞 | ~に資格を与える |
owe | 他動詞 | ~を借りてくる |
barrel | 自動詞 | 疾走する |
(特に覚えておきたい単語)
おやすみ
6)ビジネスのヒント
ネットだけではなくリアルの情報まで集積するグーグル。そのグーグルが、自社の自転車の行方を掴むのに苦労しているようです。天下のグーグルが、社内のことすら把握できないの?不思議ですね。
グーグルが提供するのは、従業員が広い社内を移動するための自転車:ジーバイク(GBike)。もちろん無料です。従業員しか乗れない自転車が、なぜか社外に持ち出されているのです。もちろん、これは盗難です。
【ジーバイクとは?】
- 従業員の社内移動用にグーグルが無料提供する自転車
- カラフルな色(グーグルのコーポレートカラー?)
- 鍵なし←従業員の利便性・効率向上のため
- シリコンバレー初の社内無料自転車サービス
- 1台のコストは100~300ドル
注目すべきは、グーグルの各種サービスに使われるカラーを使ったカラフルな自転車ということ。自転車には「Google」と記載されていますが、この色を見れば、地元企業だけにすぐわかります。このグーグルカラーの自転車が社外に出ることにより、広告効果が期待できそうです。
自転車の盗難はさほど珍しくないですが、週に100~250台も無くなるのですから、かなり大量です。ちなみに、車両の総数は約1100台。10~20%の自転車が1週間で無くなるのですから、かなり異常です。
【ジーバイクが大量に盗難される原因】
- グーグルの他サービスのように、コミュニティにとって無料サービスと勘違いされているから
- グーグル自体本気で盗難防止策を行ってこなかったから
- 鍵がないから
1について、これが一番の要因でしょう。盗んでいるという悪気がないのですから、減らないのです。グーグルの一サービスと認識されているだけに、人目もはばからずに、従業員以外の人も使っているのです。テレビに登場したぐらいですから。
2について、自転車には、見つけた人の戻し方・連絡先を掲載しているものの、小さな表示のようです。グーグル自体、盗難をさほど問題視していなかったのです。だからこそ、3のように、鍵すら付けていないのでしょう。(一番の理由は、利用する従業員の使い勝手向上ですが。)
【グーグルによるジーバイク盗難防止策】
- GPSの取り付け
- 鍵の取り付け
- 回収を外部委託
注目すべきは、1のGPS。これにより、各自転車の移動距離・移動回数を把握することができます。世界の情報を集めるグーグルの本領発揮です。2の鍵の取り付けは、スマホキーのため、利便性との両立を目指しています。
それでも減りそうにないのは、そもそも乗っている人が従業員かどうかわからないことが大きいようです。だから、警察や外部の人が盗難らしき自転車を見つけても、従業員かもしれないと考え、グーグルに連絡しないのです。盗難防止の抑止力が働かないのです。
これから推測にすぎませんが、グーグル自体が本業のサービスへの悪影響を懸念して、厳格な防止策を取れないのかもしれません。グーグルの商品は、大部分が無料サービスだけに、一般的には太っ腹な企業と考えています。(少なくとも私にとっては)その企業が、自転車ごときで目くじら立てたら、サービスにそっぽを向かれる恐れがあります。さらに、上場企業だけに、手元キャッシュは1000億ドルもあることが公表されています。だから、たとえ200台を盗難されたとしても、その資産規模からすると、誤差の範囲と捉えられても不思議ではありません。だからこそ、グーグルはジーバイクの盗難を黙認しているのかもしれません。
GPSをジーバイクに取り付けたグーグルは、今後、自転車とGPSを連動させることにより、乗り捨て自由のシェアバイク事業に参入する可能性があります。ジーバイクは、需要を探るテストなのかもしれません。ならば、盗難も一つのテスト結果として捉えられます。
【注目点】
ブランドの性格が明確になれば、なかなかそれを変えられない。
「グーグル=無料」という認識が広がれば、グーグルが有料サービスを提供するのは難しくなります。さらには、グーグルが特に告知しなければ、グーグルの商品は無料と捉えられてしまいます。ジーバイクの盗難は、この認識の結果です。このように、ブランドの性格が確立されれば、その性格はなかなか変更できないものになります。
***************************
《今回のヒントのまとめ》
- グーグルの従業員用社内移動用自転車・ジーバイクの盗難が無くならないのは、地元の人が、他グーグルサービスと同様に無料サービスと認識しているからである。
- また、グーグルカラーのじーバイクが社外に無断で使われることにより、グーグルは広告効果を期待しているのかもしれない。
- 紛失台数が膨れ上がり、グーグルはGPSを付けるなど対策を講じている。
- GPSを付けることにより、ジーバイクの利用回数・移動距離などの情報を習得でき、シェアバイク事業に参入できるかもしれない。
- ブランドの性格が確立されれば、なかなか変えにくくなる。「グーグル=無料」の認識が強いだけに、グーグルも厳格な対策を講じにくい。
*************************
ウォール・ストリート・ジャーナルの最新情報をいち早く知りたい人は、
7)おすすめ商品・サービス
◎最近見つけた気になるもの
12月下旬は、ふるさと納税を駆け込みで行いました。
まだモノは届いてませんが、一部を紹介。
北海道のたらこを謝礼品に選びました。
理由は、たらこが大好きだから。
小さめのたらこのようですが、冷凍だけに小分けしやすいと期待しています。
さて、味はいかに。
編集後記
記事で紹介したジーバイクですが、お店の屋根に飾られているものもあるみたいです。
もうネタですね。
見た感じ、ジーバイクはオシャレな自転車。
新商品としてグーグルホームのように売り出せば、売れるかもしれません。
高尾亮太朗のツイッター⇒ twitter.com/ryotarotakao
高尾亮太朗の公式サイト⇒ ryotarotakao.com
高尾亮太朗のTubmlr⇒ ryotarotakao.tumblr.com
高尾亮太朗のGoogle+⇒ gplus.to/ryotarotakao
高尾亮太朗のPinterest⇒ pinterest.com/ryotarotakao/
今日も長い記事を読んでいただき、ありがとうございました。
感謝・感謝・感謝です!
ご質問・ご相談・ご感想がございましたら、ご連絡ください。
メルマガ相互紹介を希望されるメルマガ執筆者様は、ご連絡お願いします。
私もごく少ない部数の時に、
いろんなメルマガ執筆者様に助けていただきましたので、
今回は私が恩返しします!
メルマガ相互紹介に関する連絡先はこちら
メルマガ連動のブログサイトを作りましたので、
できればコメントお願いします。
wsj.ryotarotakao.com/
当メルマガの情報については万全を期しておりますが、内容を保証するもの
ではありません。これらの情報によって生じた、いかなる損害についても、
補償はいたしかねますので、ご了承ください。
また、当メルマガでは広告も誌面の一部として、読者様に有効であると
思われるものを厳選しておりますが、内容については当方で責任を負える
ものではございません。ご配慮の上ご利用頂けます様お願い申し上げます。
———————————————————————-
■編集・発行:高尾亮太朗 wsj.ryotarotakao.com/
■ご意見・ご感想・お問合わせはお気軽に!→ tryotaro1975@aol.com
■公式サイト: ryotarotakao.com
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ad
2018/04/22 | ウォールストリート・ジャーナル
関連記事
-
【1154号】今年のマーケットで確実に起こる4つのこと
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━...
-
【1141号】今年のブラックフライデーが小売業の収益改善に寄与した原因とは?
◎本日のニュース 1)見出し Bl...
-
【1119号】欧米の多国籍企業が中国市場で苦戦する理由とは?
Matt ◎本日のニュース 1)見出し Mu...
-
【975号】アマゾンプライムは年会費以上の利益をもたらすモンスターサービス?
◎本日のニュース 1)見出し ...
新着記事
-
【1154号】今年のマーケットで確実に起こる4つのこと
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━...
-
【1152号】新春スペシャル2:ダイエットしたければ、TRFに従え!
TipsTimesAdmin ...
-
【1151号】新春スペシャル1:目標達成したければ、いつするかを真っ先に決めろ!
Kevin Simmons ...
-
【1150号】年末商戦におけるネット通販のギフトラッピング最新事情
Annette Young ※火曜日...
コメント/トラックバック
トラックバック用URL:
この投稿のコメント・トラックバックRSS