【440号】ウォルグリーンとウォールマート、なぜこれほど業績に差が出るのか?
※東日本巨大地震で被災された方に、
アメリカドラッグストア大手のウォルグリーンは、
先週木曜日に、第二四半期の業績を発表した。
既存店売上金額が約4%上昇し、
この好業績を反映して株価は大きく上昇している。
ウォルグリーンの好業績の理由は、
その利便性の高さにある。店舗数も多く、
都市部に多いため、仕事帰りに利用する消費者が多い。
さらに、医薬品だけでなく、
生鮮品などのこれまでスーパーマーケットが
扱っていた商品を販売しているため、
利用機会を増やしている。
また、インフルエンザ注射などの医療サービスも提供しており、
病院サービスの代替として、大きな来店動機となっている。
ウォルグリーンの業績好調の背景には、
景気回復により価格よりも利便性を優先する
消費者が増えたことがある。
逆に、今後景気が停滞することが、
ウォルグリーンにとって大きなリスク要因となる。
3)キーとなる英文
Walgreens “is becoming the substitute for
the mid-week shopping trip,” says Margaret Kalvar,
an analyst at asset-management firm Harding Loevner,
which owns Walgreen shares.
4)キーとなる英文の和訳
ウォルグリーンは、「週真ん中の買い物の代わりとなっている。」
と、ウォルグリーンの株を所有する
資産運用会社ハーディングロブナーのアナリスト、
マーガレットカルバーは話す。
5)気になる単語・表現
substitute 名詞 代替品
6)今日のヒント
ウォルグリーンが支持を集めている理由を列挙すると、
1.店舗数が約8000店と多く、近くに店舗がある。
2.都市部に多い。
3.店舗がコンパクトで、買い物を早く終わらせることができる。
4.医薬品だけでなく食料品も販売するなど品揃えが豊か。
5.医療サービスを提供する。
となる。これを、株価が低迷するウォールマートと比較すると、
1.店舗数は約3600店。
2.郊外に多い。
3.店舗が巨大。
4.総合ディスカウント店のため、品数は多い。
5.低コスト運営・低価格を訴求する。
となるだろう。
景気が回復基調になると、仕事で忙しくなる人が増える。
お金よりも時間を節約したいというニーズが強まり、
利便性の高いウォルグリーンが好まれるようになる。
これが、好業績(株価)に表れている。
一方、ウォールマートは、低価格なものの、
少し離れた店舗までわざわざ行く必要があり、
また店舗が巨大なために、
欲しいものを大きな売り場から探す必要がある。
つまり、ウォールマートで買い物をするのは、
時間がかかることになる。忙しい人にとっては、
この時間が惜しく感じる。
これが、業績(株価)低迷につながっている。
ウォールマートは、打開策として、
都市部への出店を計画している。
これは、都市部に店舗の多いウォルグリーンを
意識したものであろう。
株式市場が、ウォルグリーンを評価するのは、
ウォルグリーンがお金よりも時間の惜しい顧客を
多く持つからであろう。
この顧客層は、少々価格が高くても、
利便性が高ければそこで購入する。
よって、この層を多く獲得できれば、
高い利益率を享受することができる。
さらに、医療サービスなど他の小売店が
提供できないようなサービスを提供することにより、
来店機会を高めている。
ウォルグリーンは、処方機能の持つドラッグストアに
コンビニ機能を加えたようなもの。
日本でもウォルグリーンのような業態は考えられないだろうか。
思えば、夜9時頃でも、街中のドラッグストアは、
意外に人が多い。コンビニでも医薬品を扱うお店は増えたものの、
コンビニの売場に薬を置いたにすぎない。
郊外のドラッグストアでは、食料品が販売するお店が多い。
このドラッグストアに食料品を置く店舗が、
今後街中に進出するかもしれない。
ウォルグリーンの公式ページ www.walgreens.com/default.jsp
ウォールマートの公式ページ www.walmart.com/
***************************
《今回のヒントのまとめ》
1)ウォルグリーンが好業績な理由は、
その利便性が景気回復により支持されているからである。
2)価格よりも時間を優先する消費者が増え、
その消費者のニーズを満たす店舗立地・
店舗サイズ・品揃え・サービスにより、
ウォルグリーンは売上を伸ばしている。
3)一方、ウォールマートは、価格は低いものの、
買い物に時間がかかることが嫌気され、
業績が低迷している。
4)また、ウォルグリーンの高株価は、
価格よりも時間を優先する顧客は利益率の上昇に貢献することを、
織り込んでいるようにも思える。
5)日本では、医薬品を扱うコンビニが増えてきたが、
ウォルグリーンのような食料品を扱うドラッグストアが、
今後街中に進出するかもしれない。
***************************
6)おすすめ商品・サービス
◎Winecarte 簡単ワインの選び方
一番新しい記事は、
フォーティファイドワイン( Fortified Wine 酒精強化ワイン)
wine.ryotarotakao.com/archives/588
です。
最近、ワインを勉強しています。
それをアウトプットする意味でも、ワインのサイトを始めました。
焦らず少しずつ作成する予定です。
wine.ryotarotakao.com/
編集後記
こんばんは、高尾です。
3連休は、丹波の義理の祖母の家に遊びに行きました。
もう90を超える高齢なのですが、まだまだ元気。
震災の中から生きて発見される方も、高齢の方が多いような気がします。
生き延びる力は、年齢とは関係がないのかもしれません。
高尾亮太朗のfacebook⇒ www.facebook.com
(アカウントは、ryotarotakaoです。)
高尾亮太朗のツイッター⇒ twitter.com/ryotarotakao
高尾亮太朗の公式サイト⇒ ryotarotakao.com
今日も長い記事を読んでいただき、ありがとうございました。
感謝・感謝・感謝です!
ご質問・ご相談・ご感想がございましたら、ご連絡ください。
⇒ tryotaro1975@aol.com
メルマガ相互紹介を希望されるメルマガ執筆者様は、ご連絡お願いします。
私もごく少ない部数の時に、
いろんなメルマガ執筆者様に助けていただきましたので、
今回は私が恩返しします!
メルマガ相互紹介に関する連絡先はこちら
⇒ tryotaro1975@aol.com
今日の反省などについては、このブログを
⇒ ameblo.jp/caferics/
メルマガ連動のブログサイトを作りましたので、
できればコメントお願いします。
wsj.jugem.jp/
当メルマガの情報については万全を期しておりますが、内容を保証するもの
ではありません。これらの情報によって生じた、いかなる損害についても、
補償はいたしかねますので、ご了承ください。
また、当メルマガでは広告も誌面の一部として、読者様に有効であると
思われるものを厳選しておりますが、内容については当方で責任を負える
ものではございません。ご配慮の上ご利用頂けます様お願い申し上げます。
ad
2011/03/22 | ウォールストリート・ジャーナル ディスカウントショップ, ドラッグストア, 利便性, 小売店, 時短, 顧客戦略
関連記事
-
【1154号】今年のマーケットで確実に起こる4つのこと
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━...
-
【1153号】グーグルの社内用自転車の盗難が無くならない理由
━━━━━━━━━━━━━━━...
-
【1141号】今年のブラックフライデーが小売業の収益改善に寄与した原因とは?
◎本日のニュース 1)見出し Bl...
-
【1119号】欧米の多国籍企業が中国市場で苦戦する理由とは?
Matt ◎本日のニュース 1)見出し Mu...
-
【975号】アマゾンプライムは年会費以上の利益をもたらすモンスターサービス?
◎本日のニュース 1)見出し ...
新着記事
-
【1154号】今年のマーケットで確実に起こる4つのこと
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━...
-
【1153号】グーグルの社内用自転車の盗難が無くならない理由
━━━━━━━━━━━━━━━...
-
【1152号】新春スペシャル2:ダイエットしたければ、TRFに従え!
TipsTimesAdmin ...
-
【1151号】新春スペシャル1:目標達成したければ、いつするかを真っ先に決めろ!
Kevin Simmons ...
-
【1150号】年末商戦におけるネット通販のギフトラッピング最新事情
Annette Young ※火曜日...
コメント/トラックバック
トラックバック用URL:
この投稿のコメント・トラックバックRSS