About

*

【402号】BtoB企業のソーシャルメディア活用法

◎本日のニュース

1)見出し

For ‘B-to-B’ Companies, Finding Facebook ‘Friends’ Can Be a Struggle

22 Social Media Marketing Management Tools

2)要約
法人相手にビジネスを行っている企業(BtoB企業)で、
ソーシャルメディアをマーケティングに活用する企業が増えている

しかし、消費財を販売している企業(BtoC企業)に比べて、
ソーシャルメディア上の友人やフォロアー数を増やしにくく、
実際の取引企業数からすると微々たる人としかつながっていない
企業もある。

その理由は、BtoBビジネスは、BtoCビジネスとは異なり、
新しいマーケティング方法を受け入れるのに時間がかかる
からである。

BtoB企業がネット上でつながろうとするのは、
将来の取引先の購買決定者であり、
この購買決定者とのつながりを強化して、
実際の取引に導こうと試みている。

その方法として、業界の最新情報を発信することによって
自社の認知を高めて自社サイトに誘導したり、
取引につながるアドバイスを行うことで専門性をアピールしたり、
リンクドインなどのビジネスに特化したサイトの利用に力を入れたり、
ソーシャルメディア上で広がる自社についての話題に耳を傾けたり、している。

ただし、ソーシャルメディア上にIDを持ったならば、
日常的に使う必要がある。それは、ほったらかしにすれば、
意図しない自社についての話題が野放図に広がるからである。

3)キーとなる英文
But unlike their consumer-focused counterparts – retailers
that sell smartphones, jeans, games and other personal
products – so-called B-to-B businesses seem to be having
a harder time connecting with their target audience.

4)キーとなる英文の和訳
しかし、対する消費者をターゲットにした企業、
たとえばスマートフォンやジーンズ、ゲーム、
その他個人的な製品を販売する小売店よりも、
いわゆるBtoB企業は、なかなかターゲット層と
つながらずに苦労しているようである。

5)気になる単語・表現
counterpart     名詞      対応するふたつのものの一方
audience        名詞      聴衆

6)今日のヒント
BtoBビジネスで、ソーシャルメディアの活用が難しいのは、
結果=収益が出るまでに時間がかかるからである。
BtoCビジネスでは、ソーシャルメディア上の友人やフォロアーが、
その企業の商品を買うかどうかを自分で決めることができる。
一方、BtoBビジネスでは、購買決定者とネット上でつながろうとするものの、
購買決定者一人で決めることができず、上司や組織と相談することになる。
ここで、BtoCビジネスよりも時間がかかる。

しかし、短期に売上につながることを求めなければ、
ソーシャルメディアはBtoBビジネスにも活用できる。
その活用方法として
1)ソーシャルメディア上での自社商品の話題に耳を傾けることによって、
利用者の感想やニーズを知ることができる。
2)ソーシャルメディア上で自社の優位性や自社商品を発信することによって、
知名度を上げることができる。
が考えられる。1)は商品開発に役立ち、2)は売上につながる。

冷静に考えてみると、この二つの方法は、
ネットではないリアルの世界でも行われている。
つまり、1)はマーケティングリサーチであり、
2)はプレスリリースやDM・異業種交流会での名刺交換などである。

このように、ソーシャルメディアを特別視するのではなく、
リアルの世界と同じであると考えることによって、
BtoB企業でも充分活用できる。ほとんどのサービスが無料で活用できるので、
利用しないのはもったいないことだが、時間がかかることも事実。
費用対効果を考えて、活用したい。

***************************
《今回のヒントのまとめ》
▼BtoB企業でソーシャルメディアの活用を考えている企業は多いものの、
BtoC企業よりも効果を得にくいとされている。

▼それは、直接売上げにつながるまでの時間が、
BtoCビジネスよりもBtoBビジネスの方がずっと長いからであろう。

▼しかしソーシャルメディアを、
利用者のニーズや評判を聞くマーケットリサーチの場や、
知名度を上げるPRや異業種交流会の場として利用することにより、
BtoB企業でも充分活用できる。

▼このように、ソーシャルメディアを特別視するのではなく、
リアルの世界と同じあると考えれば、
ソーシャルメディアはマーケティング活動に役立てる。
ただ、無料で使えるサービスが多いものの、
時間を使うことには変わりがないので、
費用対効果を考えることは重要だろう。
***************************

6)おすすめ商品・サービス

◎インフォ麺ション⇒ 訪問人数19人↑
麺の口コミ・情報サイトです。
最新の掲載商品は、
こんぴらや販売 さぬき生パスタ250g

です。
インフォ麺ション
⇒ blog.livedoor.jp/informention
※       新規事業を始めるにあたり、このサイトをどのように行うか
近いうちに決めなければなりません。

編集後記
こんばんは、高尾です。
土曜の夜から、少し体調を壊しています。
熱は下がったものの、喉の痛さは本格化。
トローチ、水、お茶などいろいろ試しています。
喉が渇けば、咳き込み、喉の痛みがヒートアップします。
さて、どう治そうか?
今日は外に出ずにデスクワークにします。
みなさんも、風邪をひきやすい季節ですので、
手洗い・うがい・マスクなど早めの対処をお勧めします。

高尾亮太朗のfacebook⇒ www.facebook.com
(アカウントは、ryotarotakaoです。)
高尾亮太朗のツイッター⇒ twitter.com/ryotarotakao
高尾亮太朗の公式サイト⇒ ryotarotakao.com
今日も長い記事を読んでいただき、ありがとうございました。
感謝・感謝・感謝です!

ご質問・ご相談・ご感想がございましたら、ご連絡ください。
⇒ tryotaro1975@aol.com

メルマガ相互紹介を希望されるメルマガ執筆者様は、ご連絡お願いします。

私もごく少ない部数の時に、
いろんなメルマガ執筆者様に助けていただきましたので、
今回は私が恩返しします!

メルマガ相互紹介に関する連絡先はこちら
⇒ tryotaro1975@aol.com

今日の反省などについては、このブログを
⇒ ameblo.jp/caferics/

メルマガ連動のブログサイトを作りましたので、
できればコメントお願いします。
wsj.jugem.jp/

当メルマガの情報については万全を期しておりますが、内容を保証するもの
ではありません。これらの情報によって生じた、いかなる損害についても、
補償はいたしかねますので、ご了承ください。

また、当メルマガでは広告も誌面の一部として、読者様に有効であると
思われるものを厳選しておりますが、内容については当方で責任を負える
ものではございません。ご配慮の上ご利用頂けます様お願い申し上げます。

ad

関連記事

新着記事

コメント/トラックバック

トラックバック用URL:

この投稿のコメント・トラックバックRSS




管理人にのみ公開されます

*

ad

PAGE TOP ↑