About

*

【412号】価格下落・原材料高騰に悩む加工食品メーカー、次の一手とは?

◎本日のニュース

1)見出し 
ConAgra Scales Back Outlook


ConAgra Foods Sign at the World Headquarters

2)要約
ハンツケチャップなどを製造販売する
加工食品大手のコンアグラフーズ社は、
2010年度の一株利益が、
数%の増加で終わる可能性があると発表した。
その理由は、原材料コストが想定以上に上昇したことと、
値下げ商品の売れ行きがわるいことにあるとしている。

これは、コンアグラフーズのみならず、
加工食品メーカー全体にも当てはまる。
原材料コストの上昇は、
新興市場での需要が増加していることに起因している。
価格下落と売上不振は、失業率が依然高いことにその原因がある。
また、消費者の節約志向が強く、
値下げしても思ったほど販売数量が伸びないことも影響している。

一方で、高級スーパーのホールフーズマーケット社が
直近四半期の売上を急増しているなど、
経済回復の気配もある。
また、アメリカの食品メーカーは、
新興国などでの海外販売を伸ばしている。

コンアグラフーズは、新製品の投入と既存製品の品質アップで
単価引き上げを行い、2010年度後半の売上増を目指している。

3)キーとなる英文
Big U.S. food manufacturers are approaching 2011 warily
as the weak economy has forced some companies to lower
their earnings expectations or issue tepid outlooks.

4)キーとなる英文の和訳
アメリカの大手食品メーカーは、
景気低迷のために収益予測の下方修正や弱気の予測を
余儀なくされながら、2011年を用心して迎えようとしている。

5)気になる単語・表現
wairily 副詞      用心して
issue   他動詞     ~を発する
tepid   形容詞     生ぬるい

6)今日のヒント
アメリカの加工食品メーカーが直面する課題について、
記事では述べられている。
その課題とは、
1)原材料コストの上昇
2)価格下落と売上不振
の二つ。

原材料コストの上昇は、商品相場の高騰に表れており、
投機マネーの流入もその一因であるが、
新興国での需要増大が大きな要因となっている。
今後経済成長する中国やベトナムなどの新興国が、
小麦や牛肉の需要を増やすことは不可避であるので、
長期トレンドで見れば原材料コストは上昇する傾向にある。

価格下落と売上不振については、雇用の低迷がその要因だろう。
失業率は依然10%近辺であり、
グローバル企業の業績は拡大しているものの、
その恩恵が国内の雇用に結びついていない。
よって、日常必需品の食料品を値下げすることで、
スーパーは来店客数と売上を確保しようと躍起となる。
単価下落もまだまだ続きそうである。

ただ、値下げする一方で、
思ったほど売上数量が伸びていないのも事実。
消費アナリストによると、
スーパーで販売される加工食品のユニットプライス
(単位グラム・オンスあたりの価格)は
0.6%下がったにも関わらず、
数量は0.7%しか上昇していないという。
これでは、売上金額を伸ばすどころか確保もできていない。

一方、高級スーパーのホールフーズマーケットや
全米第二位のスーパーであるクローガーでは、
高所得者層の消費が伸びているという。

これらからわかることは、
アメリカの食品市場で二極化が進んでいるということである。
つまり、高所得者層は購買意欲を高める一方で、
それ以外の層は節約志向を続けている。

だから、食品メーカーは、単に価格を下げるだけではなく、
購買意欲の高い高所得者層向けへの販売を強化する必要がある。
コンアグラフーズが新製品の投入や
既存品の品質アップを進めるのは、
おそらく高所得者層への販売を意識してのことだろう。

さらに、需要が拡大する新興国も大きな魅力である。
このように、景気が低迷するからといって、
単に価格を下げて物量を増やすだけではなく、
需要拡大が見込まれる高所得者層や
新興国市場向けの販売を強化する必要がある。
同じことは、日本の食品メーカーにも言えることだろう。

***************************
《今回のヒントのまとめ》                                            
▼コンアグラフーズなどのアメリカの加工食品メーカー大手は、
今後の収益見通しを悲観的に予測している。

▼その要因は、原材料コストの上昇と
価格下落・販売不振にある。

▼一方で、高所得者層は購買意欲を高めており、
また新興国での食品需要は伸びている。

▼だから、単に値下げによって売上確保に走るだけでなく、
需要の伸びが見込める高所得者層や
新興国市場向けの販売を強化する必要がある。

▼デフレに悩む日本でも、同じことが言えるだろう。
***************************

6)おすすめ商品・サービス 

◎インフォ麺ション⇒ 訪問人数17人↑
麺の口コミ・情報サイトです。
最新の掲載商品は、
4901071236205 エースコック スーパーカップ1.5倍 熟成味噌ラーメン137g

です。
インフォ麺ション
⇒ blog.livedoor.jp/informention
※新規事業を始めるにあたり、このサイトをどのように行うか
近いうちに決めなければなりません。

編集後記
こんばんは、高尾です。
今日は、午後から大阪に行って、
それから神戸のワインショップを視察する予定です。
ネットなどでワインについていろいろ調べていますが、
ワイン業界にもいろいろ問題があるようです。
特に、鮮度管理は意外な盲点。
自分が提供できるサービスは何だろう?
どこに不満や課題があるのだろう?
こういう視点で、視察したいと思います。
※この記事はお昼頃に書いています。

高尾亮太朗のfacebook⇒ www.facebook.com
(アカウントは、ryotarotakaoです。)
高尾亮太朗のツイッター⇒ twitter.com/ryotarotakao
高尾亮太朗の公式サイト⇒ ryotarotakao.com
今日も長い記事を読んでいただき、ありがとうございました。
感謝・感謝・感謝です!

ご質問・ご相談・ご感想がございましたら、ご連絡ください。
⇒ tryotaro1975@aol.com

メルマガ相互紹介を希望されるメルマガ執筆者様は、

ご連絡お願いします。

私もごく少ない部数の時に、
いろんなメルマガ執筆者様に助けていただきましたので、
今回は私が恩返しします!

メルマガ相互紹介に関する連絡先はこちら
⇒ tryotaro1975@aol.com

今日の反省などについては、このブログを
⇒ ameblo.jp/caferics/

メルマガ連動のブログサイトを作りましたので、
できればコメントお願いします。
wsj.jugem.jp/

当メルマガの情報については万全を期しておりますが、内容を保証するもの
ではありません。これらの情報によって生じた、いかなる損害についても、
補償はいたしかねますので、ご了承ください。

また、当メルマガでは広告も誌面の一部として、読者様に有効であると
思われるものを厳選しておりますが、内容については当方で責任を負える
ものではございません。ご配慮の上ご利用頂けます様お願い申し上げます。

ad

関連記事

新着記事

コメント/トラックバック

トラックバック用URL:

この投稿のコメント・トラックバックRSS




管理人にのみ公開されます

*

ad

PAGE TOP ↑