【344号】ソーシャルネットーワークの人間関係を広告に利用する問題点とは?
◎2010年4月17日13:07の最新ニュース
U.S. Charges Goldman With Subprime Fraud
ゴールドマン・サックスグループ社は、
顧客にサブプライム抵当証券を
◎本日のニュース
1)見出し
Marketers Watch as Friends Interact Online
2)要約
大手企業の中で、ネット上の人間関係を利用して
広告を打つ動きが出てきている。
具体的には、顧客のソーシャルネットワーキングサービス(SNS)上の
友人が見る画面に広告を打つというもので、ターゲッティング広告の
一種である。
この動きの背景には、友人同士は同じ趣向を持っている確率が
高いという理論が存在している。
この広告手法は大きな成功を収めているが、
一方ではSNSを利用するユーザーのプライバシーを
侵害する恐れがあるという批判も起こっている。
3)キーとなる英文
Birds of a feather flock together. Or, in the Internet age, a
customer’s friend is a potential customer.
4)キーとなる英文の和訳
類は友を呼ぶ。
インターネット時代には、顧客の友人は潜在顧客である
ということだ。
3)気になる単語・表現と解説
(気になる単語・表現)
Birds of a feather flock together. 慣用句 類は友を呼ぶ。
(解説)
orは、それに続く文章が前文を言い換えたことを表す。
5)今日のヒント
最近、新しいサービスを利用する際に、
IDやメールアドレス・パスワードなどを新規登録する必要がなく、
ツイッターやフェースブックのIDを入力すれば済むことが多い。
これはいちいち個人情報を入力する必要がないので、
利用者側からすると大変助かる。
しかし一方で、今回の記事を読めば、ソーシャルネットワークが
紐付けされることで、ネット上の活動が監視されている恐れがあることがわかる。
普段利用している分には、無料サービスのサイトに掲載される
広告にはそれほど気を止めないが、いざその広告内容をじっくり見ると、
自分の住んでいる場所や最近検索した言葉に近い広告が掲載されている
ことがあり、気味悪く感じてしまう。
この消費者の心情がトラブルに発展した例として、
記事の中でフェースブックの事例が紹介されていた。
この事例とは、フェースブックが他サイトと連携することにより、
会員が提携サイトで購入したモノをネットワーク上で公開した結果、
会員からクレームが発生したというトラブルである。
この問題点は、消費という極めて個人的な活動がSNSという
公の場に公開された点にあり、これが拡大すれば、
ネット上の活動すべてがサービス提供企業に把握されることに
つながりうる。
ユーザーがこの事態を懸念すれば、いくら無料だから
といってもそのサービスから遠ざかってしまうだろう。
一方で、サービス提供側としては、無料サービスを提供しようと
すれば広告掲載は不可避であり、また、ユーザー側としても、
自分の興味のある広告は有益な情報となりうる。
これらを考慮に入れれば、広告選定方法を公開するとともに、
広告内容をユーザーが選べるというのが一番しっくりくるので
はないだろうか。
もちろん、広告を無くして欲しいというユーザーに対しては、
有料版を提案することになる。
今旬なネットサービスのキーワードは「共有」であるが、
利用者の知らないところで無闇矢鱈に「共有」を強化すれば、
収益につながるどころか顧客離れを起こしてしまうだろう。
***************************
《今回のヒントのまとめ》
▼大手企業の中では、SNS上の人間関係に注目して、
顧客の友人を潜在顧客として捉え、友人に広告を打つことによって、
大きな効果をあげている企業がある。
▼しかし、この広告モデルは、ネット上の個人の活動を
無許可に利用しているものとして、プライバシーの侵害に
つながるという批判も出ている。
▼サービス提供側としては、無料サービスを維持するには
広告掲載は必要であり、またユーザー側としても、
自分の興味のある分野の広告ならば、有益な情報として活用できる。
▼これらを考慮にいれると、広告内容をユーザーが
選択できる環境が必要ではないだろうか。
***************************
6)おすすめ商品・サービス
◎インフォ麺ション⇒昨日訪問者は25名。↑
麺の口コミ・情報サイトです。
最新の掲載商品は、
4901990324854 東洋水産 マルちゃん 縦型ビッグ謹製ピリ辛ニラとんこつラーメン94g
です。
インフォ麺ション
⇒ blog.livedoor.jp/informention
編集後記
こんばんは、高尾です。
ソーシャルネットワーク上のゲームが売れていたり、
ツイッターが注目されていたり、今モノやサービスが流行る要素として、
「共有」は欠かせないように思えます。
今売れていないモノでも、「共有」という機能を付け加えると、
品質さえ良ければ売れるのではないでしょうか。
「共有」が楽しみにつながるので、消費が楽しくなる。
消費が楽しくなるようなサービスを、新規事業に組み込みたいと考えています。
高尾亮太朗のツイッター⇒ twitter.com/ryotarotakao
高尾亮太朗の公式サイト⇒ ryotarotakao.com
今日も長い記事を読んでいただき、ありがとうございました。
感謝・感謝・感謝です!
ご質問・ご相談・ご感想がございましたら、ご連絡ください。
⇒ tryotaro1975@aol.com
メルマガ相互紹介を希望されるメルマガ執筆者様は、ご連絡お願いします。
私もごく少ない部数の時に、
いろんなメルマガ執筆者様に助けていただきましたので、
今回は私が恩返しします!
メルマガ相互紹介に関する連絡先はこちら
⇒ tryotaro1975@aol.com
今日の反省などについては、このブログを
⇒ ameblo.jp/caferics/
メルマガ連動のブログサイトを作りましたので、
できればコメントお願いします。
wsj.jugem.jp/
当メルマガの情報については万全を期しておりますが、内容を保証するもの
ではありません。これらの情報によって生じた、いかなる損害についても、
補償はいたしかねますので、ご了承ください。
また、当メルマガでは広告も誌面の一部として、読者様に有効であると
思われるものを厳選しておりますが、内容については当方で責任を負える
ものではございません。ご配慮の上ご利用頂けます様お願い申し上げます。
———————————————————————-
■編集・発行:高尾亮太朗 wsj.jugem.jp/
■ご意見・ご感想・お問合わせはお気軽に!→ tryotaro1975@aol.com
■公式サイト: ryotarotakao.com
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ad
2010/04/17 | ウォールストリート・ジャーナル インターネット, ソーシャルメディア, 広告, 販売戦略
関連記事
-
【1154号】今年のマーケットで確実に起こる4つのこと
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━...
-
【1153号】グーグルの社内用自転車の盗難が無くならない理由
━━━━━━━━━━━━━━━...
-
【1141号】今年のブラックフライデーが小売業の収益改善に寄与した原因とは?
◎本日のニュース 1)見出し Bl...
-
【1119号】欧米の多国籍企業が中国市場で苦戦する理由とは?
Matt ◎本日のニュース 1)見出し Mu...
-
【975号】アマゾンプライムは年会費以上の利益をもたらすモンスターサービス?
◎本日のニュース 1)見出し ...
新着記事
-
【1154号】今年のマーケットで確実に起こる4つのこと
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━...
-
【1153号】グーグルの社内用自転車の盗難が無くならない理由
━━━━━━━━━━━━━━━...
-
【1152号】新春スペシャル2:ダイエットしたければ、TRFに従え!
TipsTimesAdmin ...
-
【1151号】新春スペシャル1:目標達成したければ、いつするかを真っ先に決めろ!
Kevin Simmons ...
-
【1150号】年末商戦におけるネット通販のギフトラッピング最新事情
Annette Young ※火曜日...
コメント/トラックバック
トラックバック用URL:
この投稿のコメント・トラックバックRSS