【811号】2つの意思決定スタイルからわかる、品揃えと売上の関係
◎本日のニュース
1)見出し
How You Make Decisions Says a Lot About How Happy You Are
ウォール・ストリート・ジャーナルの最新情報をいち早く知りたい人は、
2)要約
心理学によると、意思決定には2つのスタイルがあるという。追求者というタイプは、幅広い選択肢の中から時間を掛けてベストを選ぶ。一方、満足者は、完全さよりも速さを優先し、最低限の基準を満たす選択肢を速く選ぶ。
より幅広い範囲から選ぶ追求者の方が、よりパフォーマンスの高い選択肢を選ぶ確率は高い。しかし、必ずしもそれに満足するわけではなく、不満を持つ場合の方が多いという。逆に、速さを優先する満足者は、追求者ほど良い選択肢を選べないが、その選択に満足することが多いという。
◎キーセンンスとその翻訳
3)キーとなる英文
Psychology researchers have studied how people make decisions and concluded there are two basic styles.
4)キーとなる英文の和訳
心理学の研究者が調査したのは、意思決定の方法である。
そして、その方法には2つの基本的な形があると結論づけた。
5)気になる単語・表現
conclude | 他動詞 | ~と結論を下す |
◎記事から読み取った今日のヒント
6)ビジネスのヒント
意思決定の2つの基本的なスタイルをまとめると、次のようになります。
【意思決定のおける2つの基本的なスタイル】
[追求者]できるだけ幅広い選択肢の中から、時間を掛けてベストを選ぶ→クオリティ重視
[満足者]最低限の基準を満たす選択肢の中から、できるだけ速く選ぶ→スピード重視
クオリティ重視の追求者(maximizers)ができるだけ広い範囲の中から選ぶのに対し、スピード重視の満足者(satisficers)は最低限の基準をクリアする限られた選択肢の中から選びます。
意思決定のクオリティ・満足度を比較すると、次のようになります。例えば、就職先を決める際、クオリティの高さは給与の高さなどで決められます。
【追求者・満足者のクオリティ・満足度比較】
[追求者]クオリティはより高い、満足度はより低い
[満足者]クオリティはより低い、満足度はより高い
就職の意思決定の例で言えば、より幅広い業種・企業から選んだ追求者の方が、給与は高いものの、就職後の満足度は低くなります。このような結果に至る要因は、「まだ吟味できる選択肢があるのではないか。」と追求者は考え、それを選べなかった自分を責めるからです。一方の満足者は、最低限の基準をクリアしているので、それで良しと考えます。
追求者と満足者は、全く別の人というわけではなく、同じ人でも追求者になったり満足者になったりします。一般的に、年齢が高くなるほど、追求者の度合いが薄れるようです。それは、意思決定の経験を通して、十分良い選択肢で満足できることを学ぶからです。
また、別のタイプの人と一緒に意思決定をすれば、より良い結果が選べるようです。不満を懐きやすい追求者が、相手の満足を見て納得するからかもしれません。ただし、より基準の高い人が決定すべきで、満足者の最低限の基準が低ければ、喧嘩の要因となります。
記事では書かれてあったのは、ここまで。そこで、意思決定の方法とその満足度を考えると、次のように考えることができます。
【意思決定と満足度の関係】
[1]選択肢の多さと満足度は必ずしも比例しない
[2]最低限の基準を超えているかどうかが満足度に影響する
つまり、選択肢が多ければ、よりクオリティの高い選択ができる反面、不満を懐きやすく満足度はより低くなりがちということです。問題なのは、その選択肢が最低限の基準を超えているかどうかということ。満足者の意思決定ができる環境を整えることが重要なのです。
このように考えると、品揃えの豊富な大型の量販店が必ずしも高い顧客満足を得るわけではないことがわかります。逆に、販売商品が顧客の求める最低限の基準を超えているかどうかを伝えることが、顧客満足度にとってより重要なのです。
特に、無限に品揃えを増やせるネット通販を競合と考えた場合、実店舗の小売店は、品揃えを増やすよりも、厳選した商品をよりわかりやすく伝えることに力を入れた方がいいかもしれません。
***************************
《今回のヒントのまとめ》
- 意思決定には、追求者と満足者という2つの基本的なタイプがある。追求者はクオリティ重視で、より幅広い選択肢の中から時間を掛けてベストを選ぶ。
- 満足者はスピード重視で、最低限の基準を満たす選択肢の中から速く選ぶ。
- 追求者の選択は、より高いクオリティながら、不満を抱くことが多い。逆に、クオリティでは負ける満足者の選択は、満足度が高い。
- 選択肢の多さと満足度は必ずしも比例せず、選択肢が最低限の基準を超えている華道家の方が、より重要である。
- 小売店で言えば、品揃えの豊富さよりも、販売商品が来店客の選択基準を超えているかどうかをわかりやすく伝える方が、顧客満足度につながり、売上に影響する。
*************************
ウォール・ストリート・ジャーナルの最新情報をいち早く知りたい人は、
7)おすすめ商品・サービス
◎最近見つけたいいもの
黄桜さんと菊正宗さんで大吟醸対決をしました。
違いは、辛さでしょうか。
黄桜さんの方がまろやかで、菊正宗さんの方が辛口。
さすが、生酛(生もと)造り。
個人的には、菊正宗さんの方が好みです。
ただし、値段は大きく違いますので。
◎ウォール・ストリート・ジャーナルで学ぶ英単語
WSJメルマガを始めてから、5年経ちました。
この5年間でわかったことがあります。
読む上で知っておくべき単語さえわかれば、
大まかな内容はわかるということ。
備忘録の意味でも、調べた単語をサイト上にアップしています。
今後、メルマガとしてスピンアウトする予定にしています。
◎Winecarte 簡単ワインの選び方
ワインカルテを作る時にいつも感じるのは、
ワインの情報を探すのが大変ということ。
公式サイト・通販サイトをいくつかあたって、
作っています。
編集後記
タイガース、ペナント二位になりました。
おめでとうございます。
目指すは日本シリーズ(広島に勝つこと前提)ですが、巨人のあの堅い野球はなかなか手強い。
高尾亮太朗のツイッター⇒ twitter.com/ryotarotakao
高尾亮太朗の公式サイト⇒ ryotarotakao.com
高尾亮太朗のTubmlr⇒ ryotarotakao.tumblr.com
高尾亮太朗のGoogle+⇒ gplus.to/ryotarotakao
高尾亮太朗のPinterest⇒ pinterest.com/ryotarotakao/
今日も長い記事を読んでいただき、ありがとうございました。
感謝・感謝・感謝です!
メルマガ相互紹介を希望されるメルマガ執筆者様は、ご連絡お願いします。
私もごく少ない部数の時に、
いろんなメルマガ執筆者様に助けていただきましたので、
今回は私が恩返しします!
ad
関連記事
-
【1064号】女性が赤ワインより白ワインを好む理由
Flood G. ※火曜日は簡易版に変更しました...
-
【1008号】冷静になれない住宅購入からわかる、高額商品を売る秘訣とは?
Ani-Bee ◎本日のニュース 1)見出し T...
-
【988号】P&Gのボール型洗剤タイドポッド、使用方法変更で本当に売上は伸びるのか?
Mike Mozart ◎本日のニュ...
新着記事
-
【1154号】今年のマーケットで確実に起こる4つのこと
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━...
-
【1153号】グーグルの社内用自転車の盗難が無くならない理由
━━━━━━━━━━━━━━━...
-
【1152号】新春スペシャル2:ダイエットしたければ、TRFに従え!
TipsTimesAdmin ...
-
【1151号】新春スペシャル1:目標達成したければ、いつするかを真っ先に決めろ!
Kevin Simmons ...
-
【1150号】年末商戦におけるネット通販のギフトラッピング最新事情
Annette Young ※火曜日...
コメント/トラックバック
トラックバック用URL:
この投稿のコメント・トラックバックRSS