About

*

【1050号】「濡れたキャットフード」みたいなジャック・イン・ザ・ボックスのタコスが教えてくれる、B面式ロングセラーの作り方

 Taco

 

 

※火曜日は簡易版に変更しました。

◎本日のニュース

1)見出し

Americans Eat 554 Million Jack in the Box Tacos a Year, and No One Knows Why

 

毎週火曜・土曜の18時、メルマガにて配信。

(サイトへの掲載は、翌日以降です。)

ウォール・ストリート・ジャーナルの最新情報をいち早く知りたい人は、

メルマガの登録をお願いします。(もちろん無料です。)

 

2)ビジネスのヒント

私にとってジャック・イン・ザ・ボックスと言えば、大学内にあるハンバーガーショップという印象ですが、タコスも有名らしいです。単に美味いというのではなく、不味いのにやめられないという複雑な理由のために・・・

 

まずは数字から。有名だけあって、ものすごく売れています。何と全米では年間5億5400万個、一分間にして1055個も売れているので、その凄さがわかります。そこで、ジャック・イン・ザ・ボックスの公式サイトを調べてみると、見た目は普通。タコベルのようなハードトルティーヤでビーフなどを包んだ、一口サイズのタコスのようです。しかし、注文した現物は、メニューのタコスと全く異なります。その特徴を、まとめると次のようになります。

 

【異様なジャック・イン・ザ・ボックスのタコスの特徴】

  1. ビーフを包んだトルティーヤが油で揚げられてある
  2. アメリカンチーズが一枚入っている

 

1について、通常トルティーヤはハードの場合、揚げるのでは焼いて作るもの。だから、加工食品の規制品でもない限り、あまりパリパリにはなりません。(作ったことがないので、恐らく。楽天レシピにレシピがありました。)

recipe.rakuten.co.jp/recipe/1290006660/

少し香ばしいというのが、正しい表現でしょうか。しかし、ジャック・イン・ザ・ボックスのタコスは、全く異なります。見た目からして、油で揚げているのがわかります。記事によると、工場でビーフを詰めたトルティーヤを冷凍の状態で、店舗へ発送。店舗にて油で揚げるようです。だから、中身の詰まったところは、春巻きのように色濃く揚がっています。一見タコスには見えない白物。だから、「濡れたキャットフード」と表現され揶揄されるのです。

 

2について、通常タコスに載せる(トッピングする)チーズはシュレッダーされたもの。細かいチーズが、温かいタコスの上にトッピングされ、程よく溶けるのが普通です。しかし、ジャック・イン・ザ・ボックスのタコスは、アメリカンチーズが一枚中に挟まれています。アメリカンチーズとは、スライス状のプロセスチーズ。だから、チーズの風味はさほどないのでしょう。これがビーフと一緒に油で揚げられているので、結構濃い味がすると想像できます。

 

このような特徴のジャック・イン・ザ・ボックスのタコスに対して、次のような反応(批判)が寄せられています。

 

【ジャック・イン・ザ・ボックスのタコスに対する反応】

  1. まるで濡れたキャットフードのよう
  2. 新鮮さは無く、脂っこい
  3. びっくりするほど下劣
  4. べとべとして不快

 

一言で表現すれば、「異様(strange)」でしょうか。タコスを想像して注文すれば、唖然とするかもしれません。しかも、一口食べると脂っこい。トマトやレタスなどが入った新鮮なタコスとは逆の食べ物のようです。

 

これだけならば、「ひどい代物」としてすぐに消え去るメニューですが、実際には1950年代に発売されて以来のベストセラー商品になっています。なんせ、1分間に1000個以上売れるのですから。

 

では、なぜ売れるのか。それは、他のタコスにはないパリパリ・サクサク感が味わえるからです。それは油で揚げたから。この別の意味での「新鮮さ」が、顧客を魅了しているのです。実際、ファンによると、

 

「人にはおすすめできないが、ちくしょう美味い!」

「ひどいが、やめられない」

 

とジャンクフード冥利に尽きる賛辞が送られています。

 

タコスにもかかわらずパリパリ・サクサク感が味わえることから、

 

「規範・ルールから解放してくれる」

 

と、メニューを思想にまで昇華して、評価する声まであるようです。

 

この記事から何を学べるか。それは、

 

【注目点】

  1. 既存の商品に手を加える時には、常識を忘れるべし
  2. 思想を持つ商品は根強いファンを獲得し、ロングセラーになりやすい

 

ということでしょうか。これだけ情報が多い時代、誰もが予想できる商品では、見向きもされません。いっそのこと、嫌われることを恐れず奇抜な考えを投入してこそ、根強いファンが付き、ロングセラー商品になるのではないでしょうか。タイトルに「B面式」としたのは、アナログレコードのB面にあるような、メインのオーソドックスなやり方とは違うから。この時代、資金力のある大手企業でもない限り、B面の要素こそがヒットを生むのではないかと思います。

 

Jack In The Box Tacoの画像

 

公式サイト

 

 

***************************

《今回のヒントのまとめ》

ジャック・イン・ザ・ボックスのタコスがロングセラー商品になったのは、一見まずそうに見えて、通常のタコスにはないサクサク感・パリパリ感が味わえるから。

その新規性・奇抜さが思想として理解されているからこそ、根強いファンが獲得できるのだろう。

*************************

 

オールドエルパソ タコスキット
by カエレバ

 

毎週火曜・土曜の18時、メルマガにて配信。

(サイトへの掲載は、翌日以降です。)

ウォール・ストリート・ジャーナルの最新情報をいち早く知りたい人は、

メルマガの登録をお願いします。(もちろん無料です。)

 

7)おすすめ商品・サービス

◎最近見つけた気になるもの

虫歯ということもあり、持ち運び用音波歯ブラシのポケットドルツの購入を考えています。

実は、自宅では通常のドルツを使っているのですが、これで磨くと気持ちいいぐらいピカピカに。

もう通常の歯ブラシに戻れそうにありません。

ただ、ポケットドルツに関して言えば、振動が弱そうなのがネック。

また、持ち運ぶとなると、ただでさえ重い荷物がさらに重くなります。

もう少し検討した方が良さそうですが、虫歯はもう嫌なので、早めに決めたいと思います。

音波振動ハブラシ ポケットドルツ EW-DS41-K

 

◎ウォール・ストリート・ジャーナルで学ぶ英単語

WSJメルマガを始めてから、7年経ちました。

この7年間でわかったことがあります。

読む上で知っておくべき単語さえわかれば、

大まかな内容はわかるということ。

備忘録の意味でも、調べた単語をサイト上にアップしています。

今後、メルマガとしてスピンアウトする予定にしています。

english.ryotarotakao.com/

 

◎Winecarte 簡単ワインの選び方

ワインカルテを作る時にいつも感じるのは、

ワインの情報を探すのが大変ということ。

公式サイト・通販サイトをいくつかあたって、

作っています。

wine.ryotarotakao.com/

 

編集後記

音波歯ブラシ届きました。さすがヨドバシドットコムさんです。

そして、ついこないだニベアのスキンクリームもヨドバシで買いました。

マツキヨ等で値段を調べると、ヨドバシの価格は一際安い。

一品から送料無料で届けてくれるのは嬉しいのですが、正直気が引けます。

気軽に注文せずに、まとめて注文しようという気になるほど。

こうやって、ファンを獲得するのでしょうか。

 

高尾亮太朗のツイッター⇒ http://twitter.com/ryotarotakao

高尾亮太朗の公式サイト⇒ ryotarotakao.com

高尾亮太朗のTubmlr⇒ ryotarotakao.tumblr.com

高尾亮太朗のGoogle+⇒ gplus.to/ryotarotakao

高尾亮太朗のPinterest⇒ pinterest.com/ryotarotakao/

今日も長い記事を読んでいただき、ありがとうございました。

感謝・感謝・感謝です!

 

 

 

メルマガ相互紹介を希望されるメルマガ執筆者様は、ご連絡お願いします。

 

私もごく少ない部数の時に、

いろんなメルマガ執筆者様に助けていただきましたので、

今回は私が恩返しします!

 

 

 

 

 

ad

関連記事

新着記事

コメント/トラックバック

トラックバック用URL:

この投稿のコメント・トラックバックRSS




管理人にのみ公開されます

*

ad

PAGE TOP ↑